スタッフブログ トップ > 世界陸上2025__観戦レポ!

世界陸上2025__観戦レポ!

こんにちは。バックオフィスの Mです。
前回の旅ブログに続き、今回は世界陸上2025の観戦レポートをお届けします!

「世界陸上、行ってみたい!」——息子のひとことから始まった観戦計画。
スポーツ観戦はもっぱら“家派”だった私も、仲良しの陸上部ママたちと一緒に本気モードに。
親子6人での観戦。発売日1月31日18時、LINEをつなぎながらチケット争奪戦に挑みました。
「こんなに必死にチケット取ったの、人生で初めてかも…」と笑いながら、なんとか一番人気の最終日・9月21日のチケットをゲット!

そして迎えた当日。息子はもちろん、ママたちもテンション最高潮。
院長も会場に来ていると聞いていたのですが、残念ながらお会いできず…。
それでも「来てますよ〜」と写真を送り合い、なんとなく一緒に観戦しているような気分に(笑)。

子どもたちが夢中なのは、200m金メダリストで“世界最速のオタク”とも呼ばれるノア・ライルズ選手。
ドラゴンボールが大好きなことでも知られていて、中2男子たちのキメポーズはもちろん“かめはめ波”!(笑)

そして迎えた男子4×100mリレーの決勝。🇯🇵日本チームが登場すると会場の熱気は一気に最高潮に!

選手紹介では、なんとアニメ『ワンピース』の“ギア”ポーズを披露。
陸上好き&アニメ好きな子どもたちのテンション、爆上がりでした(笑)

 

そして、アメリカ代表として登場したのが、あのノア・ライルズ選手。こちらも大興奮!

スタートと同時にスタジアム中が応援の声で包まれていました。

もちろん私たちも全力で応援!

世界の舞台で走る姿に、ただただ圧倒されるばかりでした。

この日、アメリカは男女ともにリレーで金メダルを獲得。
どのチームも、世界の舞台にふさわしい走りを見せてくれました。

帰り道、「行きたいって言ってくれてありがとう」と、息子に感謝。
彼のひとことがなければ、こんなにも熱くて感動的な一日にはならなかったかもしれません。
スポーツって、見るだけでも人の心を動かす——そんなことを実感した、忘れられない一日でした。  バックオフィスのささやかなブログも、気まぐれに更新していきます。