筑紫女学園精華会
高校の同窓会総会がありました!
同級生だけでなく、全OGの会です。
しかし、わたくしは参加できなかった、、、(涙)
わたくしは福岡の筑紫女学園中学校・高等学校を卒業しました。
明治40年に開校した女学校で、同窓会は「精華会」という名前でずっと受け継がれているの。
そして今年は、わたくしたちの学年が、全OG同窓会の「幹事学年」でした。まいとし順繰りなの。
と言ってもわたくしは東京にいて、な〜んにもお手伝いせず、、、、、すみません
実行委員の皆さまがこの一年、本当に本当に一生懸命準備くださいました。
なんと267人の同級生のLINEグループも作ってくださって逐一進行状況をお伝えくださったり、
福岡で同級生だけのプチ同窓会を開いて写真をシェアくださったりと、
おかげさまで東京にいても、すごく温かい気持ちになりました
この1月には、同級生のZOOM同窓会もセットしてくださいました。
その日のスペシャル企画
海外在住の3名と六本木のわたくしがご指名を受けてトークさせていただく
張り切って、美容皮膚科のお話をさせていただきました!
なんなら同級生は、超〜関心ある年代でしょ
そして先週、
いよいよ本番の精華会(全OGの、リアル会)
大OGの先輩方をお迎えし、実行委員の皆さまは大緊張のなか、立派に会を運営なさったそうです。
その後のお茶会
わたくしの代わりに「AOHAL」が
ちょっぴり参加させていただきました
福引の景品を提供させてくださったの!
感謝
6年間、毎日まいにち読んでた校訓
改めて心に刻もう!
今のわたくしがあるのも
同級生
同窓会
CJ筑紫女学園
のおかげです。感謝です
、、、そして
6年間、送り迎えしてくれた父母にも、思いをはせる。
6/10は父の5回忌でした7/14は母の6回忌