ゴッホ展

『ゴッホ展』に行きました。

三島由紀夫の小説もそうだったけど、作品に触れる前から「絶対気持ちが暗くなるに決まってるから微妙だな〜」という気持ちで行きました😅

やっぱりゴッホといえば、画家として名声を得る前に心を病んで亡くなってしまった人ですし、彼の晩年のあの迫りくる特徴的なタッチの絵を見るたびに、わたくしの心もざわざわとするんだもん。

 

なのに、、、

やはり、観たくなる🤓

 

とはいえ、曇りや雨の日は避けたいなーと思っていたら、オンライン予約した日時は、晴れて気持ちのよい《美術館日より》となりました😎

よかった。

上野公園の中の、東京都美術館

完全予約制だったけど、やはりすごい人気で混雑していました。

 

ゴッホは27歳で画家となり、亡くなるまでの10年間に、2000点以上の作品を描いたそうです。

この事実にまず驚きました多作‼️

わたくし、こういう

「圧倒的ハードワーキングなクリエイター」

に弱いの。尊敬します。

なんか、目が覚めました😕わたしはクリエイターではないけど✊🏻ガンバロウ

 

さてさて、数はともあれ、肝心の作品たち。

今回は、個人美術収集家・ヘレーネさんが集めた作品たちの展示会でした。だから『ひまわり』🌻はありません。

ゴッホ初期の素描から、晩年の作品まで70点あまりが年代順に展示されていました。

スーパー天才デッサン力がそのまま伝わってくる素描画はすばらしい。大好き。

そしてゴッホも、その時代の流行の点描画法や、明るい色彩などにもチャレンジした足跡が分かりました。

「売る気」は、ちゃんとあったんだ。

そこも大変興味深かったです。

 

そして、いよいよ南仏時代。病になってからの作品たち、、、

やっぱり

晩年の油絵は

なんか

 

すごかったです😭

 

ゴッホを支え続けた弟テオさんも、ゴッホの死後にすぐ亡くなってたのね。これにも衝撃を受けた。。。

 

看板とわたくしの写真😆笑

 

ところで、、、ごめんなさい!

わたくしがブログを書くのがいつもリアルタイムじゃなくて。

ゴッホ展は12月12日でもう終わっております。

てへっ😛

コロナ明けたら、オランダの「クレラー・ミュラ美術館」に、観に行ってください🇳🇱😆

 

 

 

↓↓↓登録よろしくお願いします🤲

https://youtu.be/n55aNXHZ49g