2018年07月04日(水) テーマ:ブログ
サーフィンに挑戦の巻
こんにちは、受付のKRです^^
気付いたら梅雨が明けて、急に夏になり体も心も夏を迎える準備ができておらず
焦っています。30度を超える日が続くと、体調も崩しやすくなりますよね。
基本インドアなわたしですが、先日まさかのサーフィンに初挑戦してきました😳
友人からも「なんでサーフィン?家でサッカー見てなくていいの?」と心配される始末。。( ゚Д゚)
これは、サーフィンなんて余裕だったよって報告しなければ。と意気込んでいざ出発。
千葉の勝浦と御宿に行ったんですが、あまりのきれいさにびっくり♡♡♡
横浜出身なので湘南の海と比べてしまうんですが、全然別物なんですね、千葉ってすごい。

普段全く運動しないし運動部出身ではないものの、小中学の運動会では必ずリレーの選手に選ばれていたしし☜
軽く練習したらできるだろうと甘く見ていましたが、、全然立てない・・・!
波には乗れるものの、怖くて怖くてボディボード状態でした( ;∀;)
過去の栄光に頼ってはいけないということですね。
途中から海をただただ眺める時間となりました。

SPF50++++の日焼け止めと、飲む日焼け止めサプリで紫外線を防いだつもりでしたが、
やはり焼けてしまいました・・・。笑
焼けたくないので、次回は来ない気がします。
でも、新しいことにチャレンジするって楽しいですよね。
今月からジムも入会したし運動するぞ!とメラメラしていた矢先、
ぎっくり腰に。
W杯敗退より悲しい腰の痛みよ・・・( ;∀;)
動くのがしんどい毎日が続いております。
職場のスタッフの優しさが身に沁みます(;´・ω・)
みなさまも腰にはどうぞお気を付けください。。。
紫外線にもお気を付けください。焼けてしまったら冷やしてたっぷり保湿を!
LINE限定でお得な情報を配信中です

(月3回配信)
こちらをクリックして友だち追加

こちらのQRコードを読みとって友だち追加♪
Facebookやってます↓クリニックの日常を公開中↓
アオハルクリニックFacebook
【日曜診療日】
7月 8日 16日(祝) 29日
2018年06月30日(土) テーマ:美容小説
美容小説「Language of flowers」1
Language of flowers
『肌がきれいだったら、人生は変わっていただろうか?』
美容皮膚科に出会うことで、変わっていく紗菜の物語。

epsode1.「別れは突然に」
ー平日の昼下がり、お気に入りのカフェ。そこで起こった出来事とは。
(さらに…)
2018年06月29日(金) テーマ:ブログ
可愛らしいお皿たち★
こんにちは♪看護師のYHです😉
めっきり暑くなり、たいして飲めませんが
お酒を飲む日を楽しんでるYHです♪
先日、西麻布のS”ACCAPAUさんにお邪魔してきました♡
お料理がとても可愛く、独創的で味はもちろんですが
見た目にもとても癒されるお店でした♡
お料理に合わせてのワインのペアリングも素敵です★

色も鮮やかで、お魚の横にソースで描かれている本物そっくりさんにも目を奪われます♡

こちらにはポップコーンが使われており、食感もとても楽しかったです。

最後のデザートまで可愛くて幸せな時間でした♡
まだまだ写真はありますが、行ってみてからのお楽しみで・・・
是非アオハルの帰りに寄ってお帰りになってみて下さい(/・ω・)/
赤ワインには、抗酸化力もあり健康効果に期待できます♡
また代謝促進のビオチンも含まれているため美肌効果もあります。
そして白ワインは、デトックス効果に優れています★
腸内環境を整えてくれる効果もありダイエット効果もあるのが素敵なところ。
お料理に合わせて素敵なワインを美味しく頂き、さらに綺麗になりましょう~😉♡
2018年06月26日(火) テーマ:ブログ
すきやき
こんにちは!看護師のYAです!
先日に引き続きまたまた食べログでごめんなさい🙇
美味しいお肉が食べたくて
白金高輪の「今福」へすきやきを食べに行ってきました(/・ω・)/

ふわっふわの玉子とウシが可愛いです😉
お肉は脂肪のイメージが強いため、ダイエット中は控えたくなる食事のひとつですが
たんぱく質は筋肉や骨を作るにあたりとても大切な栄養素です。
お肌のたるみやシワは骨密度の低下や筋肉の衰えにより進行するもの。
お肉やお魚をバランスよく摂ることはお肌のエイジングケアにも繋がるのです!
・・といいながらも気になってしまう脂肪分に関しては
ジムで落としたいと思います( ;∀;)
2018年06月22日(金) テーマ:ブログ
日焼け止めを塗りましょう❣
こんにちは。Iです😉
紫外線の気になる季節になってきましたね☀

皆様とっくにご存知かとは思いますが、今回は、紫外線についてあらためてお話しします(^▽^)/
紫外線のうち地上に届くのは、「紫外線A波(UVA)」と「紫外線B波(UVB)」という2種類の紫外線です。

UVBは、皮膚の表面に届き、皮膚や眼に有害です。日焼けを起こしたり、皮膚がんの原因になります💦
一方、UVAは、紫外線に当たってすぐに肌が黒くなるというような日やけ(サンタン)は引き起こしにくくなっているので、一見すると紫外線B波(UVB)よりも肌への影響は少ないように見えますが、この紫外線A波(UVA)がシミやしわの発生に大きく関わっていることがわかってきました。
波長が長い紫外線A波(UVA)は、肌の奥深くまで到達し、じわじわと肌に様々な影響を及ぼします。窓ガ ラス や雲を通過して皮膚の奥深くまで届くので、曇りの日も日当たりの良い家の中でも対策が必要です。そして、これがしわやたるみなどの「肌の老化」を引き起こす原因になります😰
このような紫外線から皮膚を守る為に日焼け止めは必須アイテムです❣
日焼け止めの表面に、SPF、PAという表示をよく見ますよね。
SPFとは、B波を防止する効果の強さを数字で示したもので、数が大きいほど強力になります。
PAとは、A波を防止する効果の強さを+の数で示したもので、プラスの数は1個から4個まであり、現在日本では4個が最も強力です。
数値の高いものは肌に負担がかかるイメージがありますが、優しい処方のものもありますので、是非ご相談ください(^^♪
2018年06月18日(月) テーマ:ブログ
動物達に癒されてきました♪
こんにちは。看護師のKBです。
先日、多摩動物公園に行ってきました。多摩動物公園は、広い園内で自然が多く残っています。坂道もあり、ちょっとしたハイキングの感覚で園内を散歩しながら、沢山の動物たちと触れ合うことができます。
園内には約320種の動物達がいます。動物達をできるだけ自由な姿で展示するための様々な工夫がされています。
みんなが大好きコアラもいます。個人的には、ユキヒョウ と オラウータン に心惹かれました♥


施設の中でオラウータンのスカイウォークは有名で、樹上で生活するオラウータンの特徴的な生態を活かして、高い場所に渡したロープを渡るための施設があります。

オラウータン達は、とても高い場所をスイスイと移動し、楽しそう~。のびのび生活できるとても良い環境だと思います。
自然と動物がお好きな方は、是非遊びに行ってみて下さい 😉
LINE限定でお得な情報を配信中です
(月3回配信)
こちらをクリックして友だち追加

こちらのQRコードを読みとって友だち追加♪

Facebookやってます↓クリニックの日常を公開中↓
アオハルクリニックFacebook
【日曜診療日】
6月 17日 24日
7月 8日 16日(祝) 29日
2018年06月15日(金) テーマ:ブログ
六本木牧場
こんにちは、看護師のOMです。
先日、六本木ヒルズアリーナが1日限定で牧場になりました😊
6月の牛乳月間のイベントとして毎年開催しているそうで、今年で5回目だそうです🐄
「日本の酪農家と触れ合いながら酪農を見て・知って・楽しめる」というコンセプトで、手作りバター教室や模型を使用した搾乳体験、紙芝居などが行われていました。

等身大の牛の模型が数体あり、息子は「もーさんがいる!!!!」とアリーナ内を走り回って大喜びでした😆

牛のエサの藁を投げたり寝転んだりと、都会だとなかなか体験できないブースもありました🌞
ご当地牛乳や全国の牧場アイスクリームも販売しており、クリニックのスタッフに美味しそうなアイスクリームをお土産にして、色々な味をみんなで食べ比べしました😍

ミルクアイスのような白肌を目指して、日焼けしないよう気を付けましょうね🍦🐄🍦
LINE限定でお得な情報を配信中です

(月3回配信)
こちらをクリックして友だち追加

こちらのQRコードを読みとって友だち追加♪
Facebookやってます↓クリニックの日常を公開中↓
アオハルクリニックFacebook
【日曜診療日】
6月 17日 24日
7月 8日 16日(祝) 29日
2018年06月13日(水) テーマ:ブログ
クリニック紹介 ~インテリア~
こんにちは 看護師のTRです。
毎日暑かったり、雨で憂鬱になったりで身体や気持ちに変化が表れやすい
季節ですね。
先日、六本木ヒルズの森美術館で行われている
「日本の建築展」に行ってきました。



僕はビルや建築物が大好きで、甲冑をイメージして作られた六本木ヒルズの森ビル
は大好きな建築物の一つです。

その他、日本の経済成長真っただ中で作られた昭和30~40年代のビルもカッコいいなと
お休みの日に写真集などを見て過ごしています(暗い・・・・(;’∀’))
そういう建築物をより引き立たせてくれるのがインテリアです。
デザイン家具など設置して、近くで見たり遠くで見たりすると見え方も違ってきます。
シンプルなのがやはりいいですね。
クリニックに設置している
この椅子ですが

北欧のハンスJ・ウェグナーのデザインのYチェアーです。
オーク材のYチェアは背もたれのデザインがYの字になっていることから
こう名付けられました。 ウェグナー自身が以前制作した
「チャイニーズチェア」がルーツになっていて、どことなく東洋的な
見え方もします。
クリニックにいらっしゃった際は是非お座りになってみてください。


2018年06月11日(月) テーマ:ブログ
Wi-Fiが使えるようになりました!
こんにちは、受付のKRです。
タイトルにも書きましたが、
アオハルクリニックでも念願のフリーWi-Fiが使えるようになりました😍
クールスカルプティング中や、待合室でぜひお使いください💛
梅雨に入る前日に、どうしてもテラス席でBBQぽいことがしたくなり、
先日グランドハイアットのオークドアの「アメリカンビアガーデン」に行ってきました♪
食べきれなかった盛り盛りのお肉たち😳
店員さん曰く、最初の頃は量を多めにしていてこれから調整していくそうですよ。

気温もちょうどよく、夜なので日焼けの心配もなく最高でした!

9/1までやってるみたいなので、アオハル帰りにぜひ^^

LINE限定でお得な情報を配信中です

(月3回配信)
こちらをクリックして友だち追加

こちらのQRコードを読みとって友だち追加♪

Facebookやってます↓クリニックの日常を公開中↓
アオハルクリニックFacebook
【日曜診療日】
6月 17日 24日
7月 8日 16日(祝) 29日
2018年06月08日(金) テーマ:ブログ
洗顔料は♡
こんにちは!看護師のYHです★
本日はアオハルの人気な洗顔料をご紹介したいと思います(*’ω’*)

アオハルには2種類の洗顔料があります!(^^)!
左側にあります、チューブクリームタイプのAOHAL CREAMY WASH♡
右側のものが、泡で出てくるポンプタイプのAOHAL WASHING FORM♡
どちらの洗顔料も
★保湿効果の高い処方設計
★低刺激性・弱酸性
★無香料・無着色・鉱物油フリー
なのでお肌に優しく洗っていただくことが出来ます♡
WASHING FORMは抗菌性の洗浄剤になっていて、ニキビ・フケ菌に良く
ラベンダーの天然の精油の自然の香りで洗っている間もいい感じ♡
CREAMY WASHは弱酸性ながら、スーパーヒアルロン酸を含んだもっちりとした泡が気持ちいい♪
泡だと物足りないかな?と感じる方にお勧めしています♡
しっかりと優しい成分で洗ってあげることが、美肌への第一歩♡
ぜひ使ってみてくださいね(/・ω・)/
LINE限定でお得な情報を配信中です

(月3回配信)
こちらをクリックして友だち追加

こちらのQRコードを読みとって友だち追加♪

Facebookやってます↓クリニックの日常を公開中↓
アオハルクリニックFacebook
【日曜診療日】
6月 17日 24日