見よ! これが本物の物理的遮光だ!
さて、梅雨
も明けて、夏本番![]()
これから
恐ろしい紫外線
の季節になりますね。
以前のブログの続き、
日焼け止めよりも私が重視している、
物理的遮光についてです![]()
みなさんが想像する、サングラス、帽子、日傘・・・と、ここまでは普通です。
![]()
見よ![]()
![]()
![]()
私の完全遮光スタイルは、これだ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
日傘、つばの広い帽子、サングラス、フェイスガード(マスクより頬の外側まで覆えます)
ネックガード、もちろん長袖、手袋、タイツ
と、どこの皮膚も露出していません![]()
『ミスターX』スタイルです。
ミスターXとは、藤子不二雄Aのプロゴルファー猿に登場する、影のゴルフ界を仕切る謎の人物。
その正体は誰も知らない・・・
ここまでやるのはかなり怪しいので、相当やる気のある人にしかオススメはできませんが。
私は日焼け止め、化粧下地、ファンデーションなど、普段は全くつけないので、
ここまで徹底してやっています。
さすがに人と一緒の時や、おしゃれスポットでは気が引けますが、
家や職場から最寄り駅までくらいだったら、このスタイルです。
(六本木ヒルズでこのスタイルもいかがなものかと思いますが)
ちなみに、私が愛用しているのは、遮光100%のロサブランのものです![]()
デザインのかわいいものもありますので、、取り入れやすいと思います。
興味のある方はどうぞ。
すでに使っているものも、どうせなら遮光100%にしませんか?
ただし、遮光100%とは、まったく紫外線を通さない、すなわち空気も通しません![]()
だから非常に暑い
、サウナスーツのよう。
フェイスガードは息ができません![]()
日傘は普通のものよりも涼しいですよ~
老化の原因の8割が紫外線なんです![]()
逆にいうと、頑張ればかなりの部分を防止できるということですね![]()
しみ、たるみはできたら、簡単には治りません。ていうか完全には治りません。
お金もかかります![]()
光老化の恐ろしさは、美容に携わっているので身に染みてわかっています
できる限り、防止しておくに越したことはないと思います![]()




