2024年12月12日(木) テーマ:ボトックス注射
切らないタレ目形成、『タレ目ボトックス』
今回は、『タレ目ボトックス』をご紹介します。
ボトックスは筋肉の収縮を弱める注射です。
眼輪筋と言う、目を閉じる筋肉が、眼の周りに同心円状についています。
下瞼の眼輪筋にボトックスを注射することで、閉じようとする力が弱まり、やや下瞼が下がる
というような効果です。

こちらの方のように、下眼瞼がつり上がっているようなつり目の方は、特によい適応です。
手術ではないので、わかりやすい効果はもちろんありませんが、
目元がきつい印象から、少し柔らかくなったと思いませんか✨✨
この程度の効果ですが、手術まで考えていない方は試す価値はあると思います。
逆にこの程度の変化が出せるのがボトックスのよいところで、バレない程度というのがよい。
方法は、下瞼の目の縁近くに1-2か所注射します。
ボトックスは3ー6か月ほどで効果が弱まってきますが、定期的に注射することで持続が長くなってきます。
涙袋がなくなる、というのはあり得る話で、
涙袋は眼輪筋が発達して膨らんだ状態なので、眼輪筋が弱まることで一時的に涙袋が目立たなくなるかもしれません。
適応の方は、ぜひお試しください‼
治療についての留意点
お顔の施術の場合
1 施術時間 |
20分程度。
※部位によって異なります。 |
2 回数の目安 |
1~数回
※ 効果は3~6ヶ月持続します。(個人差があります。) |
3 ダウンタイム |
♦メイクをしてお帰り頂けます。
♦針跡が2〜3日残る場合があります。 |
4 治療に伴うリスク |
♦額や眉間などに注入した場合、注入した部位がはれぼったい感じや、眉毛が上がったり下がったりした感じ、眼囲の腫れ、まぶたが重くかぶさった感じ、一時的な表情の変化、また、額が締め付けられるような頭痛を感じることがあります。このような症状はかなりの個人差がありますが、1週間~1ヶ月ほどでなくなってきます。
♦注入部分に内出血を起こす場合があります。
♦効果の持続は3~6ヶ月で、その間引っ張られるような感覚を感じることがあります。 |
5 治療できない方 |
妊娠中、および産後6ヶ月以内の方 / ボツリヌス菌による食中毒既往のある方
/ 女性は、最終投与後2回の月経終了まで、男性は投与中及び最終投与後少なくとも3ヶ月は避妊してください。 |
治療価格
価格・税込
ボトックス |
眉間 |
初回 |
¥33,000 |
1回 |
¥44,000 |
目尻 |
初回 |
¥33,000 |
1回 |
¥44,000 |
額 |
初回 |
¥44,000 |
1回 |
¥55,000 |
エラ |
1回 |
¥66,000 |
鼻根 |
1回 |
¥33,000 |
ガミースマイル |
1回 |
¥33,000 |
顎 |
1回 |
¥33,000 |
脇 |
1回 |
¥110,000 |
肩こり緩和ボトックス |
1回 |
¥71,500~ |
美脚ボトックス
(ふくらはぎ)女性 |
1回 |
¥143,000~ |
美脚ボトックス
(ふくらはぎ)男性 |
1回 |
¥220,000~ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2024年12月05日(木) テーマ:シミ治療
フォト1回でまたこんなにシミが薄くなった!!ビフォーアフター<シミ治療シーズン到来>
紫外線の強い時期も終わり、ついに待望のシミ治療に最適な季節がやってきました~
今回も、フォトフェイシャル、M22ステラで夏のシミを一掃💪
(シミが多すぎて1回では解決しなそうだが😑)
今年の夏も、サーフィンとハワイでしっかり日焼けしましたので、ご覧の通りシミだらけ。
今回は分かりやすいようにVISIAという画像解析でお見せします✨
フォトフェイシャル前とフォトフェイシャル1回後2週間です。


特に左頬にはがっつりマイクロクラストができましたので、
左の方はより薄くなっていますね😙
マイクロクラストの写真がこちら。

これはフォト後4日目なのですが、前日はもっとマイクロクラストがありました。
これらがなくなるのには2週間はかかりました。
年寄りなので肌の代謝が遅い‼
しかし、フォトでこんなにシミに反応しているようでは、マズイ😱
ここまで反応するのは、全くの未経験の方でもそうそういないです。
14年間フォトフェイシャルやってきているはずの私ですが、サーフィンやるようになってからか?こんなにマイクロクラスト出来るようになってしまった😱
治療についての留意点
お顔の施術の場合
1 施術時間 |
フルフェイス:30分 |
2 回数の目安 |
3・4週間に1回
※ 回数を重ねるごとに、改善していきます。 |
3 ダウンタイム |
♦メイクをしてお帰り頂けます。
♦施術後は少しほてった感じがあり、赤みがでてきます。
♦黒いかさぶたができることもありますが、1〜2週間で自然に剥がれ落ちます。
絆創膏を貼る必要はありません。
♦しみの種類によっては濃くなることがありますので、治療の経過により他の治療にお振り替えさせて頂くこともあります。 |
4 治療に伴うリスク |
※治療に伴うリスクとして、以下の可能性があります。
赤み・やけど・かさぶた形成・色素沈着・瘢痕・ケロイド |
5 治療できない方 |
光過敏症 / 薬剤性光過敏症 / 光に誘発されるてんかん / 妊娠中の方 / 日焼け直後 / 肌の黒い方 / 刺青、アートメイクの上の施術 /金の糸の施術部位、金製剤を服用中又は服用歴のある方 / リウマチなどで金製剤(シオゾール、グレリース、リザスト、リドーラなど)の使用が現在もしくは過去にある方 |
治療価格
価格・税込
フォトフェイシャル
※首のみの場合はフルフェイスと同料金になります。 |
フルフェイス |
初回 |
¥30,800 |
1回 |
¥38,500 |
5回コース |
¥163,625 |
フルフェイス+ネック |
1回 |
¥61,600 |
5回コース |
¥261,800 |
デコルテ |
1回 |
¥37,400 |
5回コース |
¥158,950 |
上背中 |
1回 |
¥61,600 |
5回コース |
¥261,800 |
下背中 |
1回 |
¥61,600 |
5回コース |
¥246,400 |
上腕(両腕) |
1回 |
¥61,600 |
5回コース |
¥261,800 |
前腕(両腕) |
1回 |
¥61,600 |
5回コース |
¥261,800 |
手の甲(両手) |
1回 |
¥37,400 |
5回コース |
¥158,950 |
ドライアイ(目元) |
1回 |
¥19,800 |
5回コース |
¥84,150 |
2024年11月23日(土) テーマ:旅行・遊び
ウズベキスタン旅行記① 総集編
お休みをいただきまして、ウズベキスタンに行ってきました~
ウズベキスタンといっても、皆さんピンとこないと思いますが、

中央アジア(これもピンとこない)に位置し、かつてシルクロードの宝石と呼ばれ、
見どころは💙美しい青のイスラム建築💙です。
成田から直行便は週に1-2回ありますが、日程が合わないとソウル仁川経由となり、仁川から7時間くらいかかります。
19世紀ころから1991年にソ連の解体に伴い独立まで、ソ連の一部として70年くらい過ごしたため、
今でも表記はロシア語、ロシアの文化が多く残っています。
○○○スタン、というとイメージとして治安悪くない?とよく聞かれますが、治安は比較的よく、
若い人が多い(人口はツリガネ型!)、観光地では英語が話せる人が多く、親切勤勉で、過ごしやすい💙
そして何より物価が安い‼‼
(例:お腹いっぱい食べても一人1000円しない。。観光客向けの店だと少し高くて夕飯一人2000円くらい。
タクシー(ロシア版Uberが安い)も数百円)
しかも明朗会計。両替はどこでやっても同じ料金で、私が滞在していた1週間の間にレートは変わらず、
誰も騙したり、ぼったくりもなし‼‼
食事は、野菜、果物、肉が新鮮でおいしい(海がないので魚はあまりない)。
主食はナンみたいなパンですが、プロフ(いわゆるピラフ)も国民食で米が食べれるので飽きが来ない。

左上:串焼きのラムや牛がおいしい 右上:お茶文化、食事時はお茶で。種類も豊富
左下:ナンとプロフ、サラダなど野菜を組み合わせる 右下:プロフは大鍋で作る方がおいしい
この時期の気候は、昼夜の寒暖差が大きいですが、日本とほぼ同じ。
首都タシケントに入り→サマルカンド→ブハラ→ヒヴァ(今回は行かず)と巡るのが王道コース。
間の移動は高速鉄道で2時間ちょっとくらい。詳細は続きで。
ただ、同じような青のイスラム建築を見過ぎて、最後はどれに行って、どれに行ってないのかわからなくなる。
自分で撮った写真もどれがどれだったがわからない。

まあ、要するに、こういった感じです💙
もう1回行きたいというほどではないですが、イスラム建築や食器、布製品が好きな方にはオススメです💙

左上:アドラス(イカット)という国民的柄 右上:イスラム建築で使われているタイル
左中:陶芸も有名、だいたい1000円くらい 右中:スザニ、これは美術館なので刺繡が細かい
左下:ソ連時代の古い食器のデザイン 右下:クリスマスのオーナメント、手書きと透かしが細かい
このような伝統工芸がたくさんあって、たくさん買ってきました💙