矢沢医師ブログ
矢沢医師ブログ トップ

誕生日を迎え、49歳になりました! 

先日、誕生日のお祝いをしていただきました。

49歳になりました~

私が大好きな千疋屋のくりぬきゼリー💕💕

覚えていてくれたのね、ありがとう😌

 

私は誕生日やクリスマスなど、イベントは特に重視しないタイプ。

この年になると、おねだりしやすい数万から数十万で欲しいものなんてないしね。

ファッション業界が、節目買いとか、イベント買い、自分にご褒美、とか煽っているけど、全て案件と気づいてからは、ますます冷めていく。

欲しいものは欲しいときに買っちゃうし、食べたいものは食べたいときに食べるしね。

(こういうことを若いうちに言うと嫌われる。特に男に)

 

ということで、こういうお祝いはシンプルに嬉しい🤗

 

先日ハワイで、バースデイにチェック入れといたら、バースデイプレートくれました。

カイマナビーチホテルのハウツリーにて

 

 

昔のブログの誕生日の写真見返すと、4-5年前は若くてかわいかったなあ!!

実は『脱毛』も強い!アオハル。最新機種あり〼。 『介護脱毛』とは?男性もOK!ニキビにも!

今日は改めて、

『レーザー脱毛』のご紹介‼

 

脱毛の繁忙期は初夏から夏にかけてなのですが、実はそれではやや遅い⚠

1回で終わるわけではなく、5-10回やる心づもりで。

ですから、早めのスタートと継続がおススメ。

来年の夏に向けてなら、今からスタートするべきなのです⚠

 

実は、アオハルクリニックには、

日本のレーザー脱毛機械で一番人気のジェントルシリーズを、最新機種から3台もそろえているのです😏

その名も、『ジェントルマックスプロプラス』

(マックスでプロでプラスって・・・どんだけ凄いのか??)

脱毛専門クリニックに来られる方は、ジェントルマックスプロ、プロプラスなど調べていらっしゃる方も

(基本的には、脱毛効果は同様ですので、お客様からの機種の指定はできません。)

 

新しいものの大きな違いは

①照射面積が大きくなったので、スピーディーにできる

日本の脱毛レーザーのゴールデンスタンダードである、アレキサンドライトレーザー

色黒の方や、硬毛化した方に使用する、YAGヤグレーザー

の2波長搭載しているので、使い分けできる

(同時に照射されるわけではない)

 

このヤグレーザーがあるというのは、我々にとっても心強い。

ただ、ヤグレーザーは深くまでレーザーが入るので痛みがやや強いようですし、ヤグの方が優れている、という訳でもなく。

必要な時には使用しますから、機種や出力設定は専門家の我々にお任せください😏

 

しかし、私が若かったころはレーザー脱毛が高価で、車買えるくらいは金使ったなあ💴💴

しかも、ワキ毛を毛抜きで抜いてたので近視にもなったし、毛を抜いたり剃ったりで勉強の時間も削がれたし、かみそり負けしてシミになったり・・・

今の若い方には、思春期からでもおススメしたいです✨

 

また、これは日本独特の考えかもしれませんが、『介護脱毛』なんていうバズりワードもあります。

陰毛があると面倒をかけてしまうので、介護されるときに備えて脱毛をしておく、というものです。

白髪になってしまうと、レーザーが効かなくなってしまうので、

備えたい方は早めにご相談下さい💕

 

脱毛ついでに、毛穴や美白シミなどにも効果が期待できます(こちらの目的でやっている方もいます)

 

なんと、脱毛レーザーはニキビの治療にもいい、と言われています。

脱毛希望の方でニキビもある方って結構いらっしゃるので、脱毛の継続をお勧めしています。

 

小林幸子、やはりホンモノは違かった!!

先日、ご縁があって

小林幸子60周年記念公演 in 新橋演舞場 ~ラスボスのキセキ~

に行ってきました✨

 

小林幸子さんを知らない日本人はいないと思いますが、皆さんのイメージはおそらく

『紅白歌合戦で最後に派手な衣装、というか、舞台装置で歌ってる演歌の大御所』

でしょう。

 

しかし、幸子さんは、もはやそれだけでは終わらず、常に進化し続け、今もなお、第一線で活躍されていました❗

演歌だけにとどまらず、ジャズやアニソン(アニメソング)、ボカロ(ボーカロイド)、

プロレス、田んぼ、ギャル・・・

と次々と新しいことに挑戦。

13年前から、ニコニコ動画にも参加し、近年『ラスボス』として大バズりし、ネット民のカリスマともなっているそう😮

 

幸子さんのすごいところは、

演歌の大御所としての地位に甘んじず、

新しい、ともすれば、恥ずかしい、最近のことは良く知らない、といったことも柔軟に取り入れ、

しかも、楽しんでいるところ‼‼

 

面白いか、面白くないか。

自分が面白そうと思えばもちろんやる。面白いか分からないときは、ノッてみる。

 

また、バーサン、ババアと言われることも積極的に楽しんでおり、

YouTubeでもユーチューババアとして100万回再生超えもあるそう😆

 

こういう軽やかさ、取り入れたいです‼‼

 

現地では

『愛の讃歌』をカヴァーした『青空の破片(かけら)』で、感動してまさかの号泣💦💦

やはり、ホンモノは違う😤

 

最後は撮影OK、SNS解禁となりまして、みなさんにも幸子さんをおすそ分け~

これこれ、みんなが求めてる、ラスボス、小林幸子』

でした。