小柳院長ブログ
小柳院長ブログ トップ

ホワイトニング☆

アオハル歯科のコンセプトは、

できるだけ「再診」を減らすこと。

 

ホワイトニングも同じ!

できれば「1回」で、きっちり施術をやり切る。

 

処置前

 

ホワイトニング1回終了後

 

アオハル歯科の「オフィスホワイトニング(クリニック内で行うホワイトニング)」は、

初回の診療で、

時間をし〜っかりとかけるの。

このため、オフィスホワイトニングでのご来院は、ほとんどのお客様で年に1回

多くても年2回で十分です。

 

アオハル歯科の「オフィスホワイトニング」は、医療機関のみに認められた「過酸化水素」によるもの。

医療機関でないサロンなどとは異なり、毎月のようにホワイトニングのためだけにご来院いただく必要は、ありません。

さらにアオハル歯科は、その「過酸化水素」も、選びに選び抜いたの。

「高濃度で低刺激」という理想を追求し、ほんとうにいい製剤に巡り会いました!

 

というわけなので、クリーニングにだけ、1か月から3か月に一回のペースでご来院いただければ、それでOKです

(クリーニングは、ご自分での「歯磨き」とは、ぜんぜん効果が違います!また改めてブログに書きますね)

 

さらに白さを安定させ、色ムラを減らすためには、ご自宅での「ホームホワイトニング」を併用いただくことができます。

お客様専用のマウスピースをおつくりしますので、2週間を1クールとして、気になるときにご自宅でご利用いただけるの。

 

ここから、すこし詳細なご説明。

◾️アオハル歯科オフィスホワイトニング

経験豊富な医師が、まずは、口腔内をしっかりと診察いたします。

そのうえで、熟練した歯科衛生士が、じっくり2時間かけてホワイトニング処置を行うのです。

その工程をご覧ください。

・歯面をしっかりと清掃します

・お客様のお肌・眼・唇を保護するため、専用フェイシャルタオル・専用メガネ・専用リップクリームを使用します。

 

・さらに口腔内を保護するため、ガーゼを詰めます。唇もガーゼで覆います。

 

・歯や歯肉をエアブローで十分に乾燥させます。

 

・歯ぐきを保護するため、保護剤をきっちりとすきまなく乗せます。

 

・ホワイトニング剤がしっかり浸透するように、歯面に処理剤を塗布します。

 

・いよいよホワイトニング剤の塗布です。

 

・そして可視光線を照射します。12分間ないし14分間です。

この、ホワイトニング剤塗布と可視光線照射を、3セット繰り返します。

 

・ホワイトニング剤や保護剤を除去して、終了です。

お疲れさまでした!

 

◾️「オフィスホワイトニング」の薬剤には、2種類あります。

お客様の歯のエナメル質の厚さによって、種類のホワイトニング剤を使い分けております。

・プレミアム薬剤 エナメル質が薄い方用。わが国ではこちらを用いる患者さんも少なくない。

・ストロング薬剤 エナメル質の厚さが十分な方用。欧米ではこちらが標準で用いられている。

施術中の「可視光線の照射時間は、プレミアムですと12分間x3セットです。

ストロングは14分間x3セットで施術時間が長くなります。

また「ホームホワイトニング薬剤も、これに準じて2種類があります。

 

11月8日を「いい歯の日🦷」として、11月13日まで、アオハルではお得な企画をご用意しております!ぜひお問い合わせください😃

 

 

治療内容:ホワイトニング(プレミアトリプル)

治療部位:歯

リスク・副作用:♦施術中、施術後の知覚過敏♦歯の色ムラなど

今回の症例の治療費 :¥57,000-

問い合わせ先電話番:03-5786-1154

※自費診療です。価格は2019年10月現在のものです。税抜表示。

アオハル歯科

@アオハルクリニック歯科室

『いい歯の日 11月8日』に向けて

わたくし自身の歯のチェック中

 

とりあえず「虫歯らしい虫歯は無し」という診断✌️

 


火曜日
を担当くださる先生は、

審美歯科にチカラを入れておられるの。

さっそくわたくしは、

奥歯の古い被せものを替えていただくことに。

金属フリーの、美しいセラミックに!

その進捗は、またブログにしますね😉

 

そして、歯のクリーニング

隅々まで、超〜気持ちいい!!

 

歯のクリーニングは、ぜひ毎月の習慣になさってください‼️

少なくとも3か月には一回。お口の中の健康を維持するのに、不可欠です。

ちなみに、クリーニングさえしっかりしておけば、ホワイトニングは年1回で大丈夫なんですって!

 

そして

水曜日を担当くださる酒向(さこう)先生は、

歯科矯正の認定医。

わたくしの口元をチェック中〜

かなり、矯正を勧められました〜〜

わたくし、前歯が出てるのが、昔からすごく気になってて😅、、、

さすがに二つ返事とは行かないわ

検討します!!!

 

 

アオハルクリニックでは、『いい歯の日』に向けてお楽しみ企画をご用意しております。

クリニックの掲示物、LINEやCLUB AOHALページをぜひチェックなさってください😊🍀

 

 

 

 

 

 

 

 

風邪引いちゃった〜(泣)

気候が変わった途端に風邪引きました〜

わたくし、敏感なのです

 

小児期から、扁桃肥大のために、

さんざん苦しい病気を患ってきたの。

扁桃炎が発端となって、あちこちに炎症が飛ぶという。

 

もう耐えられない。ということで、

 

31歳の時に、思い切って、虎の門病院で扁桃摘出術を受けました。

 

それからしばらくは、ずっと調子が良かったのですが、、、

 

一昨年くらいから、毎年この時期、すぐに「上気道炎」を起こすの。

喉、つまり扁桃腺があったところよりも奥が炎症起こしてる。

扁桃腺とっちゃったから、ガードもなくなった、、😞

 

とにかく早く治さないと

お仕事が詰まってる

さっそく、点滴〜

高濃度ビタミンC25gを注入。

いつも申し上げておりますが、ビタミンCは、ほんとうに大事です。

 

ぐったりしているこんな時こそ、

アオハルで新規導入を検討している新しい治療器を、まず自分で試す機会だわ😅

病人のわりに、血色良く見えるの

この治療器、いいかも!

 

病気の時は、スタッフも優しい、、!?😛

ついでに、大好きな「エクセレントジェネシス(レーザー機器)」もやってもらっちゃう😙

 

さらには、「タイタン(光治療機器)」も!

 

ご来院の皆さまに、わたくし自身がやってるお肌の治療についてよくお尋ねいただきます。

 

わたくしは、レーザーや光などのデバイス治療が好みです。

それは、、、

skin rejuvenationこそがたるみの予防になる、と考えているから。

また、自然な清潔感や若々しさの維持ができると、多くの患者様の治療を通じて経験しているからです。

 

「一発で」「劇的な」変化を求める方もいらっしゃいますが、、、

肌の生理や、日本人の顔の形に則して、定期的な治療を習慣化してこそ、いい結果を生むのです!

 

、、、また力説してしまった

とにかく、喉の奥、はやく治しますね

 

季節の変わり目、

とくに今年はインフルエンザだの溶連菌だのウイルス性胃腸炎だの、流行っている。

みなさまも、くれぐれもしっかり予防なさってくださいね。