小柳院長ブログ
小柳院長ブログ トップ

腸内細菌叢(ちょうないさいきんそう)

今日は完全OFF!

たまりまくった本を読んだり、
録画したものを観たり、
とにかく‘のんびり’を心がけてます。
私、心がけないと習い事とか勉強会とかにお出かけして、結局休息できないたちなもので馬
そこで、観た録画がこれ↓↓
{CCFDFB44-DCAC-4078-84AC-CA6495A5D7E3:01}

NHKスペシャル

「腸内フローラ 解明!驚異の細菌パワー」
この番組、先週の日曜日の放送。今週業界では結構反響が大きかったんです。
私のブログをいつもお読みくださっている方は、腸内細菌叢(ちょうないさいきんそう)が健康のカギを握ってるってことは、すでによくご存知ですよね。
ちょっとセンセーショナルな番組仕立てでしたが、分かりやすいし、観た人の健康意識を高める番組だと思いました。
腸内細菌叢の絶妙なバランスの乱れが、肥満、糖尿病、肝臓ガン、動脈硬化などを発症させたり、さらには脳機能や性格にまで影響を及ぼすことが分かってきたんですよね。
だから、腸内細菌叢はもう一つの臓器だと福田真嗣先生などは言っておられます。
言い換えれば、私たちの身体は腸内細菌と協調して初めて成立しているということでもありますよね。
とにかく、腸内細菌叢をいかにいい状態にキープするかというのがポイント音譜
いつものブログの繰り返しになりますが、これら↓↓を毎日の生活に取り入れればいいのです!
{35E01EFB-BBEA-47DF-804B-1A1D1A0F582A:01}

宝石緑大麦  腸内細菌のエサになる水溶性食物繊維の宝庫。いわゆるプレバイオティクス。

宝石緑ヨーグルト 乳酸菌やビフィズス菌は腸内の善玉菌。プロバイオティクス。
宝石緑エクオール 大豆イソフラボンをエクオールに変換できる腸内細菌を有しない方に。

あとは、適度に運動して、腸内細菌叢の多様性を増やすことも大切です。

六本木ヒルズ シュラスコ体験

アオハルクリニック

LINE 始めました!
{04033445-6CC6-4698-A59E-2DDC7C1750FC:01}

お友達になってくださいラブラブ

さて今夜は、同じ六本木ヒルズ内のシュラスコ料理屋さんに、クリニックのみんなでお出かけしました。
(前回の「ジュースクレンズブログ」とは、対極の話題ですねにひひ キャハハ)

Well Agingの秘訣は、楽しくて新しいことを探し続けることですべーっだ!
{6C55EB3D-2233-4427-9390-07D706BDC149:01}

バルバッコア六本木ヒルズ店

BARBACOA
このお店、昨年暮れに六本木ヒルズにオープン、すでに超・人気店です。
サラダバーが充実しているから、ヘルスコンシャスな方も納得。
私たちも、お肉をいただく前に、サラダをたっぷり摂りましたよ!!
ベジタブルファースト
基本ですよね!音譜
お肉の部位はバラエティに富んでいます。
私たちのテーブルでは、イチボという部位が一番人気でした。
六本木ヒルズは、昨年10周年を迎えましたが、いつも様々なイベントや新しいお店で賑わってます。
リノベーションにも手を抜かず、真剣に街を育てています。まさにWell Agingのお手本かもしれません。
さあ、たっくさんお仕事して、わいわいお食事して、今夜はぐっすり眠れそうですぐぅぐぅ

ジュースクレンズ

フィッテ FYTTE  4月号

小柳衣吏子が、89~93ページを監修させていただきました。
「腸内環境を整えて、素肌美人になる!」

ぜひ、ヨーグルトを食べながら宝石白お読みください音譜

{336114F9-265E-4E0D-B543-F87CB9E10995:01}
さて今日は、クリニックスタッフの提案により、ジュースクレンズに挑戦しております。
ジュースクレンズ、ちょっとしたブームですね!
上記のフィッテでも紹介されてました。
流行の健康法は、自分で試してみないと音譜 
アオハルご来院の皆さまは情報に敏感で、色々と私たちにお尋ねくださいますので、まず自分たちが体験します!
が、しかし、、、
{1ECA918A-1087-4B46-A0DB-30160BA71D40:01}

ジュースクレンズ  正直とても辛いですぅ~~ショック!
度々、ブログにスタッフの一致団結笑顔写真を載せてきましたが、なんだか今日は↑↑みんな今一つ、、、どよーんとしてます。
5人で慰めあってがんばっておりま~すガーンが、、、、、ガーン 私一人だったら、ちょっとくじけちゃいますね。
【念のためご注意】ジュースクレンズは、まさにその名の通りおなかのクレンジング。ダイエット法ではありません。ベル極端なローカーボダイエットや、ローカロリーダイエットは、お奨めいたしません。