小柳院長ブログ
小柳院長ブログ トップ

炭酸メソ はじめます!

 
炭酸ガスのメソセラピー
始めます!!

 

{722ADC8A-B5EC-48B8-9134-9F9AB7A07614:01}

アオハルでは、主に

 

・目の下のクマ
・お顔の小じわ(特に目周り)
・お首のシワ
・ストレッチマーク(妊娠線等)

 

などの治療で大活躍が期待されます。

 

・ヒアルロン酸注射
・PRP注射

 

と同時に行うとさらに効果UP!

 

例えば、こんな感じで極細針でお肌の中に炭酸ガスを注入します。痛くないから麻酔も不要。
(写真↓:アオハルスタッフです♪)

 

{6B254FBE-75DF-4D29-A261-8002BD902CD1:01}

ぷくぷくとした膨らみは、10分くらいで引きます。

 

炭酸ガスは、血流を促進!
代謝を良くしてコラーゲンを増やします!

 

これは、首の横ジワです。

 

{A2C0ACBE-5550-4CD6-956F-82DF87709E4F:01}

ご興味のある方は、

ぜひ、私の診察室でお尋ねください。
【炭酸ガスメソセラピー】
リスク・副作用: ♦発赤・腫脹・皮下出血・凹凸感・青みがかった皮膚色・左右差・アレルギー反応

価格: 目周り1回           10,000円

       首の横シワ1回   30,000円

問い合わせ先電話番号

03-5786-1152

※この治療は自費診療です。

※施術の結果には個人差があります。

20185月時点の価格となります。価格は全て税抜きです。

※治療の詳細はHPの各施術ページでご確認頂けます。

ただの自慢ブログ(笑)超スゴイ!!京都旅

京都に行ってきたよ~新幹線

毎年1~2回は行くけど、学会やらお仕事やらで行くだけだからいつも観光なし。

でも今日は、ちょっと時間があったので、一人で清水寺などへ。

{BBAFB2AD-1FF4-411E-908F-B9E7C137B338:01}

↑↑一人旅ってしたことないので、ちょっとドキドキ。自撮り写真ですニコニコ

もみじ ものすごく観光客が多くて大変賑わっていました。
大随求菩薩様、十一面千手観世音菩薩様、大黒様、大国主命様などを参拝しました。
たっくさん力を頂戴しましたよ!!

そして、祇園のお茶屋「富美代」さんへ

{BD12FFBF-8C34-40EB-BE1C-5FC5278B4C4F:01}

今年もエアウィーヴさまのお茶屋さんパーティにご招待いただきました。

ありがとうございます!!

{FB78A5D2-A6F0-4C2A-AFF5-B53F84CE2EF5:01}

↑高岡会長さま

{1949F1C4-D33F-470B-A927-C1B322191C80:01}

↑一番人気の豆千鶴おねえさん

{AEB2B0D6-7073-4574-B69A-8A044665AEE6:01}
そして、超サプライズアップアップ

なんと、真央ちゃん登場クラッカー
今日は、24歳のバースデイケーキ

{013DB8C9-AD0C-41F1-80EB-D3E23951284F:01}

こんなに間近で、国民的スター浅田真央さまのお誕生日をお祝いできるとは!!!

超幸せ~ドキドキ

{3225CB04-CACE-46E7-8D8D-010661D39052:01}

ってな感じで、美味しいお食事と綺麗な芸妓さん、舞妓さんとの戯れを満喫させていただきました。

{BE614B27-3528-4058-A62C-D2CF66E8EF5A:01}
アオハルクリニックのベッドにもエアウィーヴマットレスをご提供いただいております。
良質な眠りは、
Well Aging のコアです❗️

読書の秋?!

秋分の日、 「お彼岸」の中日ですね。

私の家の庭にも「彼岸花」が咲いています。

このお花、電波時計でも仕掛けられてるのかしら?と思うほど、必ずお彼岸の頃に咲くから本当に不思議。

{6C121C68-CE06-4249-8379-6FBBCCDBC7FD:01}

さて私事ですが、先々週の顎のケガ以来、身心ともにふさぎ込んでしまいました。

クリニックで、患者様に集中することがココロの支えの日々。
体重も激しく減少…。
(このブログの更新も怠っていました…)

顎なんて、身体のほんの小さなパーツだ!と思えばいいのに、本当に私はハートが弱過ぎ。

そんな中、力強くご活躍なさっているスポーツジャーナリストの方とランチする機会を、昨日いただきました。
私の愁訴をうんうんと聴いてくださった上で、オススメいただいたのがこの本!

スゴいタイトル!!

「嫌われる勇気」
{7E238BB8-8B62-4AD2-BC28-BFC375C16B96:01}

そのジャーナリスト氏とお会いするのはまだ2回目ですが、私のことを

完璧主義ですよね

ってあっさり分析。
で、この本からヒントをいただきました。

そう、アドラー心理学を、超噛み砕いてくれる一冊です。

目的論という発想がとても新鮮!
まさにWell Agingの根幹でもあることに気づきをいただきました。
・人生に「意味」は、ない!(価値はないとは言ってません)
・過去の生い立ちやトラウマにこだわる原因論は無益!
・大事なのは、「自己肯定」ではなく「自己受容」
・「いま、ここを真剣に生きる」私は子供の時から現在・過去・未来をラインでとらえていつも心配ばかりしていて、常々父親に「今を生きろ!」と言われていたことを、しばらくぶりに思い出しましたべーっだ!
「勇気を持って、脇目もふらずに、信じた道を突き進みます!!」
ご先祖さまに誓いをたてた秋分の日でした。