小柳院長ブログ
小柳院長ブログ トップ

唇美容液♡ エピステーム リップエッセンス 抗糖化

クチビルが、カサカサ クシュクシュしちゃう季節到来。

アオハルクリニックでは、ご来院者さまのご要望にお応えし、唇美容液を取扱うことになりましたキスマークラブラブ
{EA35039C-3A27-45A3-8A93-131B97EB7A06:01}
エピステーム リップエッセンス
超優秀な成分が4つも入った贅沢リップ音譜
ロート製薬が、なんと38年!』もクチビル研究をした集大成ドキドキ
1宝石赤AGディープクリアコンプレックス
右矢印抗糖化!潤いget。
2宝石赤米胚芽油
右矢印保湿!
3宝石赤ビタミンC
右矢印UV 酸化ストレスから守る!
色素沈着予防と、コラーゲン育成!
4宝石赤トウガラシエキス
右矢印血行促進!パッと明るいピンク色の唇に。ヒリヒリはしませんよ。
クチビルも、お肌同様にAgingします。
そして、何と言っても、その人の魅力を表現するとっても重要なパーツキスマーク
私も、このリップで じゃんじゃん、お手入れしよ~ニコニコビックリマーク
写真のクチビル艶っぽいでしょべーっだ!チョキ
VOGUE BEAUTY AWARD 2013
ブレイクスルー賞受賞王冠1

紅葉全開パワースポット! (内緒 冬の桜)

宝石白わたしのパワースポットヒミツ
田舎に、お墓参り。

紅葉もみじと、20本の桜の花桜を同時に見ることのできる秘密の場所カギ
写真の建物は、曽祖父のOfficeだった草庵。
{946DE2E2-7585-41C8-875E-53040A639CCC:01}
ところで、紅葉の赤は、アントシアニンの赤。アンチエイジングおたくの喜ぶポリフェノールの一種。
黄色は、カロテノイド
太陽燦々の季節は、光合成のため緑色のクロロフィルで、葉っぱは満たされてるけど、光が弱い季節は、植物さんは休憩のため、クロロフィルは分解されます。
その代わり、なぜか抗酸化力のあるアントシアニンを産生したり、カロテノイドが目立ったりするんです。
どうせ、葉を落とすだけなのに、なぜ一旦綺麗な色に変化させる抗酸化物質で葉を満たすのかは、ナゾなんだって~!
わたしも、歳をとるほど、綺麗に変化したいなラブラブ
よ~し!ご先祖さまにも自然にも、たっぷりエネルギーを頂いたので、
より一層パワフルに皆さまのWellAgingの役に立つぞ~~グー

保湿剤の塗り方 乾燥肌 DRX セバメド

今日は、『読売新聞』さまから取材いただきました。

{433382E0-638C-4D13-96DB-AEA4DCC5687E:01}
お題は、お首のスキンケア
掲載日は、またお知らせしまーすパー
スキンケアに関連して、、、
最近、気温とともに湿度も下がり、カラダやお顔の乾燥肌のご相談が増えてまいりました~。
カサカサだけでなく、痒みを伴うこともあります。
ぜひ、保湿剤を塗る習慣をつけてください。
クリップ入浴後10分以内に!
クリップ 入浴後、水滴が残るお肌に!
クリップ最低ティッシュペーパーが貼りつく程度以上の量をしっかりと!
時間のある方は、1日2回塗ってもいいです。
{5623AEAA-4B7D-4D05-976D-EA26C1F4B6F9:01}
ちなみに、私は季節問わず、1年中全身に保湿剤ぬっております。
潤わなきゃおとめ座汗!!