小柳院長ブログ
小柳院長ブログ トップ

お知らせ

さくら坂の桜

今年も変わらずコンクリートの隙間からたくましく伸びて咲き誇っています。

 

 

たいへん厳しい状況になってしまいましたが、桜さんたちに慰められます。

ここの桜は、都心のほかの桜より1週間くらい遅咲きなのです。

今年はちょうどよかったかも。。

 

 

アオハルクリニックは、

4月7日(火) は臨時休診します。

わたくしの海外出張による予定休診だったのですが、コロナ対策休診のようになってしまいました。

 

4月8日(水)からは、通常の時間通りに診療いたします。

 

多くの制限はございますが、お知らせ申し上げます。

 

桜がアオハルを持ち上げてくれてるんです

 

チカラを頂けます

 

 

 

クリニックは扉を開放し持続的に送風換気を行っております。各個室も空気清浄機設置や扉開放を実施いたしております。

急な診療時間短縮などを行う可能性がございますので、ご来院前にお電話をおかけください。

スタッフ少人数体制での診療となりますので、ご不便をおかけすることもありますが、どうぞご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

 

 

*HPニュース欄もご一読ください*

4月7日改訂版(非常事態宣言を受け、3月にお出ししていたものを一部改訂)

https://aohalclinic.jp/news/torikumi200331

 

 

 

 

 

昨日の干し椎茸さんの続き

無性にハンバーガー食べたいっ!

しかし、ときどき食べに行く近所のお店は、自粛休業。

 

そうですよね、、、

 

これは自分で作るしかない✊🏻🤨

 

成城石井で挽肉は手に入れた

 

さらに、干し椎茸!

昨夜から水で戻してた

いい塩梅にふっくらしてる😊

干し椎茸は、ビタミンD摂取にとてもいいの。

 

下ごしらえ万全✌️

 

よしハンバーグ焼くよ〜

 

そして、干し椎茸もソテーしちゃお〜

もちろんハンバーグを焼いた肉汁入りオリーブオイルでね😙

 

さすがにバンズは手に入らなかったので、成城石井の丸いバターロールで代用

 

マスタードを大量に塗り付け、、、

 

重ねる重ねる😋

 

できた〜🎉🎉🤩

おいしい😀😀😀🎊🎊

椎茸も最高!

ぺろりといただいてしまった

 

 

さーて腹ごしらえもできたし、

日曜日のデスクワーク💻も順調に進みました😊

 

厳しい状況で、ともするとネガティヴ思考になっちゃうけど、

今できることに集中するのみ❗️

 

明日4月6日月曜日は、アオハル通常診療です

 

https://aohalclinic.jp/sejutsu/coolsculpting

 

 

https://aohalclinic.jp/news/torikumi200331

こんな時はクッキング〜ビタミンD〜

家で仕事したり、読書したり、映画観たり、、

 

そしてクッキング。楽しい

本日は、ビタミンDを意識!

 

ビタミンDと言えば、そう、お魚🐟よね

お魚屋さんで寒ブリさんが今シーズン最後と言われて、

メニュー決定

ぶり大根!

 

わたくしたち福岡人は、みんなブリ好き❤️

ですが、福岡への帰省もしばらくがまんだし、、😞

 

ぐつぐつ、、、

 

 

じゃ〜ん!出来たよ〜ん😋

てんこ盛り😆😆😆

 

我ながら上出来👍

 

ぶり大根の後方に写ってるのは、水で戻し中の干し椎茸さん

 

こちらもビタミンD食材の代表格!

さて、どうクックしましょ😙

 

いろいろ心配ごとで暗くなったり

身体的にストレスも溜まったりしがちな状況ですが、、、

何かに集中して栄養摂って✊🏻

 

 

窓の外には、春の景色がいつも通りに訪れてくれてるし

 

さあくよくよばかりしないで、前進しよ〜っと👊🏻

 

https://aohal365.com/blogs/news/%E3%83%93%E3%82%BF%E3%83%9F%E3%83%B3d%E3%81%AB%E6%96%B0%E3%81%9F%E3%81%AA%E5%8F%AF%E8%83%BD%E6%80%A7