小柳院長ブログ
小柳院長ブログ トップ

新春寒中水泳!ANAインターコンチンネンタルホテル別府

1月3日は湯布院から別府へ移動

 

福岡県に生まれ育ったわたくしにとって、

大分県は、家族旅行などでよく訪れた想い出の土地。

その中でも、別府と言えば

「The 九州の温泉街〜」

のイメージ

 

でした。

が、しかし!

 

別府温泉は、九州一どころか、

なんと日本一の湯量を誇るの♨️

 

そして、その温泉資源に決してあぐらをかくことなく、グローバル対応できるリゾートエリアへと、年々発展を続けている!

 

数百に及ぶ温泉宿

街のあちこちから立ちのぼる湯気

地獄(温泉噴出口)めぐり

城島高原🎢

アフリカンサファリ🦁

水族館🐬

本当〜に飽きない!大リゾート!!

 

そして最近では、出口学長率いる「立命館APU(アジア太平洋大学)」も話題ですよね〜

 

で、今回は、、、

昨年8月にオープンしたばかりの

ANAインターコンチネンタルホテル別府リゾート&スパ

に泊まってまいりましたのでリポートします

 

繰り返すけど、「別府に外資系の5つ星⭐️ホテル」って、わたくしにはどうしてもイメージできなかった

百聞は一見に如かず、、、

 

、、、

 

わお

 

エントランスからオッシャレ〜

繁華街から離れた高台に位置し

雄大な自然に抱かれた、素晴らしい景色❤️

 

鶴見岳〜別府の街〜別府湾

↓ クリックして動画ご覧ください

IMG_8249

 

まずは、ラウンジでアフタヌーンティー

ううっ、さっそく、心くすぐられる〜💕

お菓子と景色を眺めながら、

シャンパン2杯🥂いっちゃった(笑)

 

「温泉つきのインターコンチ」は、

世界で初めてなんですって。

そこで、「バルコニーに温泉🛀のついたお部屋」を予約していたの。

 

そしたら、なぜか広い「ジュニアスイート」にアップグレードしていただいたの✌️✌️

ラッキーな滞在の始まり〜✌️

 

クローゼットだけでも、広いわね〜

さてさて着替えて、

ホテル自慢のスパに行かなくちゃ!

 

お部屋からプールへ向かう際のドレスコードは、普通「水着にローブ」でしょ

でもこのホテルでは「水着に浴衣+下駄」が好ましいとのご説明

さすが「別府♨️」のインターコンチね!

 

という理由で、この↓↓変ないでたちなの〜

 

ところで、皆さま忘れないで

別府も、もちろん冬❄️です

 

そしてインフィニティプールは、屋内じゃないの

外です!

 

でも〜

目の前にプールがあったら入っちゃうでしょ

浴衣を脱ぎ捨て、入っちゃいました!

ガッツ✊ 寒中水泳

 

まるでプライベートプール!

この日の宿泊客で勇者(変わり者)は、どうやらわたくしただ一人!?

わ〜い‍😆!!

 

↓下手くそ泳ぎ動画

IMG_8272

 

夢中で泳ぐと、あっという間に冬の夕暮れ、、、

もう後の祭り〜

耳がちぎれそうなほど痛くなり、体が勝手に震える〜〜🥶

 

あったかいジャグジーに飛び込み、九死に一生を得る!?

 

ふう〜〜〜

なんとか、お部屋に生還

 

あらためてバルコニーの温泉に浸かり、

ラウンジでワイン🍷を飲み、

 

お次は、幸せ気分でスパへ

 

めちゃめちゃオシャレなのに、やっぱり浴衣で行くの なんか変(笑)

 

担当くださった方が、素晴らしいテクニシャンで超気持ちよかったです🤤

別府オリジナル「かぼすオイル」をセレクトしたよ

骨抜きにされました〜

 

 

あっという間に夜の帳が下り、

超寒いけど、夜景がきれいだから、、、

 

懲りずに、またもやプールサイドへ

係員さんもすこしビビってました。

「(さっき凍えてたのに、また来た〜)お客さま、夜は泳げません〜」

 

 

もう遅くなっちゃったし、

せっかく素敵なお部屋だし、

in room dining にしました🥢

器もスタイリッシュ〜お味も良好〜

満足〜

 

って

もちろんこのまま寝るわけもなく、バーに繰り出す😴

だらーん

 

そして翌朝

快晴☀️😍

お酒抜かなきゃね〜

 

じゃ〜ん

 

懲りずにまたもや寒中水泳😆

やっぱり夕日より朝日の方が暖かいかも〜

って誤差?

 

えりこ犬かき動画

↓↓

IMG_8269

 

美味しい朝食をいただき、身支度〜

この素敵なバスルームに、

持参したAOHAL コスメを置いてみました。

似合ってるでしょ!

旅のお供はアオハルコスメよ!

旅行だっていうとついつい、どこかでもらったサンプル化粧品持参とか、

もしくは化粧品自体を持っていかないとか、、、

そんなのダメダメ!

 

美肌の維持は、365日の積み重ねです

https://aohal365.com/

 

大切なお肌には、良質なものだけをお使いください!

 

というわけで

ああ〜

ANA InterContinental Beppu Resort & Spa

心から、行ってよかったです〜〜

 

国際都市を目指す別府。

先述の立命館APU(アジア太平洋大学)は、なんと将来のアメリカ大統領🇺🇸になるような学生を輩出するのが目標なんだって

頼もしい〜

 

インターコンチ別府のスタッフさんは、半分くらいが外国の方だったかなぁ。

5スター⭐️ホテルだから当たり前か、、

 

流暢な日本語を、あえてさえぎり、

「ことし、わたくしは英会話に燃えています。ですので、英語でお願いします」

とリクエストしたの

そしたら、わたくしへの声かけは全て英語にしてくれたよ!

 

顧客のニーズ(わたくしのは、気まぐれ?)に、しっかりと応えることで、「満足体験」を記憶に刻む。

 

サービスは、二極化へ。

スタンダード化をお客と共有して、ひたすら低コストを目指すか

パーソナルサービスを極めて、顧客の生涯にわたる体験価値を高めるか

 

 

とにかく、わずか開業5ヶ月目にして、素晴らしいオペレーションとホスピタリティ

ここで働くチームのみなさんへのトレーニングに、とてもチカラを入れておられるのだろうな〜と敬服しました。

この緊張感を、ずっと維持してほしいな

 

すごく、刺激を受けました‼️

 

東京だけでなく、京都やニセコはじめ全国に、外資のハイエンドサービスを提供するリゾートが増えています。

これから福岡にも5スターホテルが来るわね

 

アオハルも、真に最高のサービスレベルを目指してがんばる一年にします!

(左後ろが、立命館APUのキャンパスです)

 

2020スタートは由布院から!

旧年中は大変お世話になりました

本年はよりいっそう精進してまいります

なととぞご指導のほどよろしくお願い申し上げます

 

 

わたくしは大晦日に福岡に帰省

除夜の鐘からの2020年幕開け🌅

 

家族、先祖の墓前にも手を合わせ、

新たなスタートを切りました!

 

正月2日は、福岡から足を伸ばし、

大分県由布院(湯布院)へ🚗

 

元旦に引き続き快晴👍

湯布院はいわずと知れた、高級温泉旅館が軒を連ねる一大観光地ね♨️

 

もちろん有名旅館も魅力だけど、、、

 

阿蘇くじゅう国立公園の、美しい大自然も!

湯布院のシンボルは、「豊後富士」とも称される活火山の由布岳🌋

ぜったいみなさんにも堪能していただきたい!

ご旅行の際にはレンタカーでドライブしてほしい〜

やまなみハイウェイの狭霧台展望台から夕日を撮影

動画です!

↓↓↓

IMG_8167

 

由布岳の麓もお散歩

今回は、温泉街の目抜き通りや金鱗湖には寄らずに

宇奈岐日女神社⛩(うなぎひめじんじゃ)へ

ぜひ拝見したかったのは、

600年も根を張った巨木だったのに、台風で倒れちゃった杉の切り株〜

巨木には、神がかったもの、計り知れないエネルギーを感じます〜

それを台風がなぎ倒す

 

とにかく自然ってすごい!

 

温暖化や、それに伴う激しい台風は、自然への敬意と畏怖の念を忘れた人間への警告なのかしら

 

さてこの日のお宿は「山荘わらび野」さん

湯布院の中心からは少し離れて

3500坪くらいの敷地に、孤立した客室というか四角い建物が10数軒建ってるの

田舎に忽然と現れたスタイリッシュな宿という感じ シンプルで、地味な感じもするけど、すごく落ち着けました😌

豊後水道の関サバや関アジ、平目、豊後牛などをいただきました😋

おせち料理もね!

 

お部屋に広いかけ流しの温泉♨️

最高でした〜 でものぼせた😂

 

窓全開で入ってたけど、きっとタヌキさんとかイタチさんに驚かれたわね🤣

 

お次は別府へ🚗

1月3日も超快晴☀️

旅は続く〜

 

 

過ぎ去ったクリスマス〜 オルゴールベル

2019クリスマスもあっという間に過ぎ去ってしまった〜

仕事は容赦なく追っかけてくるけど、今週は夜遊びもきっちりこなしました😆

 

ウェルエイジングには、体力と好奇心が必須

そして、苦難も「面白いゲーム」と考えられる脳回路も大事!

 

ということで、心身はヘトヘトだけど、短い時間を惜しんで遊ぶのです😁

 

これ↓は、クリスマスイヴの写真

@渋谷ヒカリエ

何のセットなのかは不明だけど、とりあえず座ってみました〜(笑) 気に入ったわ💙

 

ところで、ヒカリエに行ったのは、シアターオーブで

Broadway Christmas Wonderland (クリスマスワンダーランド)を観るため🎉

 

少し子供っぽいショーかなぁと、正直期待していなかったのですが、パワフルな歌と華麗なダンスで、理屈抜きに感動しました🎶😃

↓ちょっとだけ動画

(フィナーレは『撮影OKタイム』になるの)

IMG_7755

 

そして昨日は、、、

大好物の蟹さんを大量にごちそうになりました〜😍 いつもありがとうございます🙏🙏

 

大人のクリスマスケーキ🎂😋

 

クリスマスプレゼント🎁も頂戴しました

 

スイス🇨🇭のリュージュ社のオルゴールベル🔔

これはコレクター垂涎のお品なんですって!

 

もうひとつクリプレを頂きましたが、意外な物で、すごくうれしかった

近いうちにブログでお披露目しま〜す😄

 

六本木ヒルズのクリスマスツリーも、クリスマスマーケットも、一晩でお片付けされてました。

次はお正月の準備ですね!

 

アオハルクリニックは、12月30日(月)まで診療いたしております。

29日の日曜日も、開けております!