2014年06月05日(木) テーマ:大麦サポーター
私特製スムージー
ROHTO製薬さんのfree誌
太陽笑顔fufufu 夏号に、
私の大麦ご飯生活を掲載頂きました。
http://fufufu.rohto.co.jp/feature/1378/5/ ←ネット版もあります。
ブログで何度か、大麦の素晴らしい機能性を語らせて頂いておりますが、今回はいつも食べてる‘もち麦’(大麦の一品種)を使った私の手料理 (自分で撮影
(自分で撮影 )をご紹介頂いております。
)をご紹介頂いております。
 (自分で撮影
(自分で撮影 )をご紹介頂いております。
)をご紹介頂いております。街角でfufufuを見かけたら、13ページをチェックしてください!
〈大麦の機能性〉
・コレステロール値正常化
・食後血糖値上昇抑制
・満腹感
・メタボ予防
ということで、私は料理好きです

お片付けは嫌いだけど、、

だから朝食もモチロン手作りだし、毎朝きちんと摂ってます。
大麦ご飯や、大麦スムージー。
普段のスムージーは、茹でた大麦に冷凍保存のイチゴ やバナナ
やバナナ さん等々。
さん等々。
 やバナナ
やバナナ さん等々。
さん等々。でも今朝は、朝から不意の花束 の登場で、超ごっ機嫌になったので、メロン半分をスムージーにしちゃった。
の登場で、超ごっ機嫌になったので、メロン半分をスムージーにしちゃった。
 の登場で、超ごっ機嫌になったので、メロン半分をスムージーにしちゃった。
の登場で、超ごっ機嫌になったので、メロン半分をスムージーにしちゃった。ちょっぴり贅沢

お花、大好き。
大麦も入れず、朝から果糖の摂り過ぎってのはよくないけどね 、たまにはOK!
、たまにはOK!
 、たまにはOK!
、たまにはOK!・・・今日のブログ、大麦推奨で始まったのにオチがこれって、ものすごくNGだったね(笑)。












