2020年11月21日(土) テーマ:スポーツ 運動
スポーツの秋も佳境!原英莉花プロのロッカーの隣!?
11月の中旬は気温が高かった
スポーツの秋も佳境!
珍しく、ゴルフ2ラウンドしちゃいました
1ラウンドめ
故郷・福岡の知人のおかげで
メジャートーナメントを開催したばかりのコースで、プレイできたの✌️
10月に日本女子オープン選手権の舞台となった
ザ・クラシックゴルフ倶楽部⛳️ 福岡県宮若市
まだ、看板もそのままで


これは、うれしいでしょ!
九州での女子メジャー開催は、32年ぶりだったんですって。
ロッカーは、なんと、チャンピオン原英莉花選手が使ったお隣😀✌️
こんなこともうれしい〜

そして
最高のお天気☀️

紅葉もきれい

↓↓ニコニコアプローチ画像
IMG_5430
と、いいことずくめ!!?
実は、、、
超・超・腰痛だったの😭
はっきり言って、車の乗り降りすらも痛かった。。。
でも〜メジャーコースでのラウンドをキャンセルするわけないじゃん
意地でもやるわ❗️
案の定、ラウンド中は思いっきりスイングできずOB連発〜😫
そんな状態でも家にいるより気分いい。ゴルフ場の魔力ね。
がんばって18Hやり抜きましたよ👊🏻
最後に看板の前での記念撮影も外さない
実はこのポーズの時、腰は大泣きしてたの😅

クラブハウスでも記念撮影

またいつか、体の調子のいい時に行きたいな〜😆
その後、自分なりに、腰のリハビリがんばりました
低周波治療器を腰に貼って、
診察室でも腹圧かけて座って、、、
なぜなら
次のラウンドが待っていたから!!
意地でもキャンセルしたくない😆
そして1週間
なんと
腰痛は、おさまったのです!!感涙ぴえん
2ラウンド目
静岡県裾野市のファイブハンドレッドクラブ

またもや超良い天気☀️☀️☀️
暑いくらい😵

紫外線だけじゃなく赤外線も可視光線もカットできる日焼け止め
アオハルリペルUV
をカラダ中に塗って、
ヘリオケアのんで、
半袖・ミニスカでラウンドしました〜😄
11月というのに、元気な小学生のようでしょ!

腰痛さえなければ、ビッグドライブ・衣吏子 復活!
ご一緒したお兄さま方に負けずに、ブイブイ飛ばせたよ〜😎✌️

あ〜気持ちよかった〜😆
だからゴルフってやめらんない
感染拡大防止の観点からも、密をしっかり防げるスポーツです。
(ゴルフ場のみなさまも、対策を徹底しておられます。感謝)
こちらのゴルフ場ランチも、おいしかった〜😋
牛タンシチュー🍴

やっぱりわたくしは、典型的な「ホモ・ルーデンス(遊ぶヒト)」。
(「ホモ・サピエンス(賢いヒト)」じゃないのかも?)
全力で遊べるからこそ、みなさまとご一緒するお仕事も、全身全霊で取り組める!
全力で遊ぶという目標があるからこそ、腰痛もおさまる!
これからまたいっそう厳しくなる日々にたちむかう元気と勇気を、注入してもらえました。
https://aohalclinic.jp/sejutsu/prp_hair_growth
2020年11月20日(金) テーマ:雑誌・TV・ラジオ・Web
六本木ヒルズのイルミネーションとツリー and オレンジページの記事
ここ数日、やけに気温が高かった〜
でも、六本木ヒルズ恒例のイルミネーションとツリーは、もう点灯してま〜す!
アオハルを出たとこが最高のフォトスポット!
けやき坂のイルミネーション✨
これはスタッフが撮った写真です👍

けやき坂を渡って、
エスカレーターを上ったウェストウォークの2階のツリー🎄

ホントに大変な時ですが、
光は、今年も変わらずキレイです✨
【お知らせ】
オレンジページサロンwebで、腸活について取材いただいた記事が連載されています。
どうぞご参考になさってください😊
https://orangepage.cocosq.jp/blogs/detail/428
https://orangepage.cocosq.jp/blogs/detail/431
https://orangepage.cocosq.jp/blogs/detail/433
アストンマーティン
全ラインナップ展示中〜💎
007のクラシックカーは、なかったわね

六本木ヒルズは、キラキラです
わたくしも、心とお肌は、キラキラしよ〜っと🐥
2020年11月18日(水) テーマ:美容皮膚科アオハルクリニック治療
アオハルの水光(すいこう)注射
今週は、取材の撮影やウェブ講演などの仕事がない
そこで、自分の顔に、水光注射を施術しました!
さいきん季節が変わって空気の乾燥とともに目の下の小じわが気になりますよね〜。だからわたくしも水光注射をずっとやりたかったの
でも〜
不特定多数の方々に顔を見せることが多かったので、できなかったの😉
ダウンタイムが、数日かかりますからね
(日々の診療にご来院の皆さまはこの治療もよくご存知なので、アオハル内で顔をお見せするのは平気なんですが、、、😄)
施術の翌日
こんな感じに点々と内出血します。

言っても、そこまで苦になるほどではないでしょ!?
ちなみにこの写真はノーファンデです。
実際、アオハルの患者さまにはびっくりされることもなく、マスクだけして普通な感じで診療しております。
この水光注射、内出血させればさせるほど「創傷治癒機転」が働き、肌のツヤが増すの!
私は今回、わりとザクザクとやって、内出血させたほうです。
繊細で敏感な方には、内出血を最小限にするようにアジャストして注射いたします。
ザクザクがいいのか、チリチリ程度がいいのか、どうぞお気軽にリクエストなさってください😊
今回は、ビタミンやアミノ酸、非架橋ヒアルロン酸などの、最高のカクテル(アドバンストRMT)を注射しました。

とくに下まぶたですね〜
まぶたは、ぜったいにシワっぽくなるものなの。
1日に2万回くらい瞬きするし、上下まぶたの皮膚は構造的に薄いし、そのくせ皮脂腺がないし、、、。
だからといって、「ボトックス」や、通常の「架橋されたヒアルロン酸」注入をやってしまうと、これがイビツになるんですよ。
そこで!
この水光注射や、PRP注射、幹細胞培養上清注射などが、治療の選択肢となるわけです。
下まぶただけでなく、とにかく顔全体にくまなく水光注射をしました!
お鼻の毛穴にも!

わたくしの場合、280ショットやって、9本の針が同時に挿入される仕組みなので、
280×9=2,520回、刺されたってことになるわね😆
う〜ん、いい感じです✨
治療後はコラーゲンペプチドをたっぷりとサプリで摂って、プラセンタも注射して、完璧だわ✨✨
水光注射についてHPに詳しく書きました。
こちらもチェックなさってください😊↓↓↓
https://aohalclinic.jp/sejutsu/hadameso