小柳院長ブログ
小柳院長ブログ トップ

東銀座 井雪

今週もひたすら外食続きナイフとフォークワイン

わたし、スーパー寂しがり屋なので、、、(笑)

とくに夏波は、お出かけが増える。
{3DFA62C8-7129-49FF-A050-6E96D3373D19:01}

そんな中でも、

なんと予約3ヶ月待ちショック!っていうお店に友人に連れていってもらいました。
東銀座の井雪

お正月に、ぜったい予約がとれない(私ごときでは、、、にひひ) 新橋の京味に、ある立派な方のおかげで伺えたんですが、その京味で修業したという料理人のお店。
京味にしろ、井雪にしろ、いかにも「したごしらえ」が完璧で、なんとも言えず「お出し」がきいてて、とにかくものすごく手間ひまがかかってるな~、はぁ~ってな感じなわけですよ。
なのに、『ぺろっ』で食べちゃうでしょ!
本当にもったいないですよね。
私、普段は友人に怒られるほど、超早足だし、超早食いだけど、こういうお店ではゆっくり頂きたいわけですよ。
で、外食中は必ず誰よりも食事のスピードが落ちちゃうの。
そうしたらね、板前のお一人が、「次のお皿から量を減らしましょうか」って言ってきたの~。
フレンチでもなんでも、こういう風に言われること、本当に多いんだけど、泣いちゃう~。
料理人もゆっくり味わってほしくないのかしら~。まぁ、お料理の温度にもこだわりがあるとは思いますが、、、

半年に1回くらいは、こういうfabulousなお店でゆっくりお食事できたらな~って思います。
お仕事がんばろ~グー
カメラ写真↑: 友人がお誕生日でしたクラッカー
私、今週は私の隣に写ってる友達と毎日ご飯してるような、、、おやしらず寂しがり屋にもほどがある。自立しよう~女の子キャハッ

〜くしゅくしゅ顎 〜A Hyperactive Mentalis

今日は、とっても若返り効果の高い
顎のボトックス治療です。
{67A95E2A-D0B6-443B-B481-4F48278A9378:01}

 

顎に梅干しの種でも埋め込んでるのかしらと思うほど、無意識のうちに顎の筋肉に力が入っておられる方が、本当に多いんです。
そうすることによって、顎のシャープさを損なわせ、肌をくすませます。
ボトックス注射をすると、↑写真のように顎に力を入れても、滑らかできれいなんです。
ふ、とした表情の時にも顎↓に差が出ます!
{FA46C7E9-5C51-4F64-A093-EFA566C11DCC:01}

写真左↑のような方、結構いらっしゃいますよね。つまり常時、顎が力んでる方。

それに対して、力みがないと、写真右のように女性らしく美しいface contourになるんです。
素晴らしいでしょ音譜
力みのある方は、ぜひご相談ください。
でもこれってご本人は気づいてないケースが多いんですよね~。鏡を見てみて音譜

【A型ボツリヌス毒素(ボトックス注射)】

リスク・副作用:♦額や眉間などに注入した場合、注入した部位がはれぼったい感じや、

眉毛が上がったり下がったりした感じ、眼囲の腫れ、まぶたが重くかぶさった感じ、一時的な表情の変化、また、額が締め付けられるような頭痛を感じることがあります。このような症状はかなりの個人差がありますが、1週間~1ヶ月ほどでなくなってきます。
♦注入部分に内出血を起こす場合があります。

♦効果の持続は3~6ヶ月で、その間引っ張られるような感覚を感じることがあります。

価格:顎 30,000円

問い合わせ先電話番号

03-5786-1152

※この治療は自費診療です。

※施術の結果には個人差があります。

※2018年5月時点の価格となります。価格は全て税抜きです。

※治療の詳細はHPの各施術ページでご確認頂けます。

夏季休暇ありません!

AOHAL CLINIC
夏季休暇はございません。

なお、8月の日曜日の開院は第1と第2日曜日です。8月2日 & 8月9日 です。
お話は変わって、
実家の姉が丹精している蓮↓がチョコチョコ咲き出しました。まるで造花のように綺麗な花。夏を涼しく感じさせてくれます。
{1A2E3558-0181-4FAA-99C2-C78CEF0AE705:01}
{A4DF3FD3-10B5-4F54-92A3-D1C23393C41C:01}

う~んスゴイお花。
まじ造花っぽい。 
となりの顔が邪魔べーっだ!?(笑)
私の顔は、ナチュラル仕上げで~す音譜

は泥より出でて泥に染まらず」

なんとも清らか~。

もちろん私も、そんな清らかで美しく凛とした人間になりたい!
とりあえず私は、キレイなお風呂に毎日入ろう~おとめ座
無理矢理な展開ですが、入浴大事です。
8月号の家庭画報
「免疫力を上げるお風呂革命」という特集の211ページで小柳衣吏子コメントさせて頂いております。ぜひご覧ください。
{B793FF7B-75D9-421B-ACF2-1B0CB440FD8E:01}