2015年06月09日(火) テーマ:ボトックス
ワキ汗 顔汗 ボトックス
梅雨入りしましたね~
この時期、
局所多汗症に
ボトックス注射のご要望がとても増えてまいります。
つまり顔汗やワキ汗対策です!
ワキ汗は、感覚的に不快なだけではなく、お洋服にうつると人目も気になるし、お洋服に汗じみが付くのも悲しいですよね。
おでこや鼻先の玉のような汗も、大事なプレゼンの時など、ちょっと印象的に、、、
局所多汗症に対するボトックス注射は、男女問わず、この時期にニーズの高い治療です。
お注射嫌いの方にも、安心して受けていただけるよう、麻酔のクリームをしっかり塗り、さらに氷で冷やしたりしながらお注射します。
ボトックス注射で、じめじめうっとうしい季節を快適にのりきってください


当院では、
ボトックスビスタ®を使用いたしております

さらに多汗症のホームケアに、
パースピレックスもご用意いたしております。
これは、長時間持続型の、塗る制汗剤です。
2015年06月05日(金) テーマ:美容皮膚科アオハルクリニック治療
レーザー後
私、こんな顔でお仕事してま~す
顔中、パッチだらけ~

今週は、特別な予定がひっさしぶりにない。
取材のご依頼やら、
会食やら、
デートやら(これはいつもないけど言ってみたかっただけ

)、とにかくないので、、、
セルフレーザーしました~!
これ↓↓
炭酸ガスレーザーです。
(CO2)
私、やっぱりアウトドア好きなので、日々これだけケアしてても、チョコチョコいらない物がお肌に出てくる。
多分、普通の方が見ても全く気付かないと思うんだけど、わたし美容皮膚科医だから気になっちゃってしょうがないんです、こういうのが。
超ちっちゃい脂漏性角化症とか、
(平たく言うと、老人性イボ)
稗粒腫の赤ちゃんとか、
脂腺性のちょっとした丘疹とか、、
ちょっとでも手にザラっと触れたら許しがたい。。うっ。
ということで、気になるモノたちめがけ、自分で麻酔して、自分でレーザー照射

そして、こんなパッチだらけの顔で今日一日診察してました。
でも患者さん方、あんまり気にならないご様子。
長いお付き合いのある患者さんに「先生、また何か新しい治療でも企んでるの?」と聞かれたくらいで。
初診の方も、別に私と普通にお話してたし。
治療に当たって、患者さんが懸念されること、それはダウンタイム。つまり、術後のお顔にパッチなどを貼っていなければならない期間が不安だとおっしゃいます。
でもね、みなさまが恐れているほど、他人さまはあなたが貼ってるパッチなどに興味がないものなんですよ!
パッチは、たいてい数日から長くても2週間くらいしか貼りません。
何年間もお顔にいらない物蓄えておくより、いいですよ~。
少しのダウンタイムと交換に、Agingの象徴的要素を取り除いちゃう方が、絶対いいディールだと思うんですが。
身体は日々Agingしている。その結果をただ黙って受け入れて、化粧で塗りつぶしてるだけなんて、面白くない。
他人さまは、きれいな肌にこそ、ぐっと惹きつけられるものなんですよ
【炭酸ガスレーザー】
リスク・副作用:♦ほくろの場合、再発することもあります。
♦赤み・やけど・色素沈着・色素脱出・瘢痕・ケロイド・化膿・陥凹・出血・
使用薬剤によるアレルギー反応(局所麻酔・内服薬・外用剤等)・
価格:イボ 5個 5,000円 ほくろ 1㎜1個 5,000円 2㎜1個 10,000円 3㎜1個 15,000円
問い合わせ先電話番号
03-5786-1152
※この治療は自費診療です。
※施術の結果には個人差があります。
※2018年5月時点の価格となります。価格は全て税抜きです。
※治療の詳細はHPの各施術ページでご確認頂けます。
2015年06月04日(木) テーマ:輪郭注射
(写真)輪郭注射とエンダモリフト
今日は、昨日とうってかわって本当に清々しい日和ですね~
朝、気持ちいい風を感じながら

、いつものお花屋さんへ行ったら、開店1周年ということで、ピンクのガーベラをプレゼントしてくれました。
より気分が上がります
このお花屋さんには、オープン初日から通っています。
お花好きの私としては、うちの近くにお店を開いてくれて、こちらがお礼をしたいぐらいなんですけどね

とにかく、いい一日になりそうです。

さてここからは、久しぶりにクリニックの症例写真をご覧いただきます。
輪郭注射りんかくちゅうしゃです。
30代 女性
輪郭注射前
輪郭注射6回施行後
注射は、頬下と顎裏に行いました。
スッキリしました。
エンダモリフトや
イントラジェンを併せて行なうと
輪郭注射の効果がとても上がります。
治療内容:輪郭注射+イントラジェン
【輪郭注射】
治療内容: 6回
リスク・副作用:♦注入後注入部位に赤み、腫れ、痛み、かゆみ等が出現する場合がありますが、数時間で消退します。
♦注射の針跡が数日残る場合もあります。注射の針跡は1~数日で目立たなくなります。
♦発赤・腫脹・皮下出血・凹凸感・青みがかった皮膚色・左右差・アレルギー反応
価格:200,000円
【イントラジェン】
リスク・副作用: ♦施術部位の火傷 ・痂皮・水疱・色素沈着・発赤・腫脹・熱感・紅斑・紫斑・施術中の不快感と疼痛・毛嚢炎の可能性があります。
価格:初回 48,000円 2回目以降 80,000円
問い合わせ先電話番号
03-5786-1152
※この治療は自費診療です。
※施術の結果には個人差があります。
※2018年5月時点の価格となります。価格は全て税抜きです。
※治療の詳細はHPの各施術ページでご確認頂けます。