小柳院長ブログ
小柳院長ブログ トップ

アミノコラーゲンご試飲くださ〜い♪

今日から、

アオハルクリニックのウェイティングルームに

冷蔵庫登場音譜

{91CC7624-EB64-4023-A12D-C37A861B7778:01}
{FAED3E96-2EBB-4A6A-B800-FBB71BAF6F3D:01}

ご来院の皆さま全員に、

アミノコラーゲンヨーグルトをご試飲いただきたいからです音譜

{DED2C3FA-1DF6-4D6B-8A69-125982856C91:01}

ご来院の度に、ぜひどうぞ!
設置期間は今のところ未定おやしらずです。
コラーゲンペプチドはとてもお肌にいいです。
とくに、たるみ治療(ウルトラセル・タイタンなど)やケミカルピーリングなどの処置の前後に服用すると、とても効果的なんですよ。
さらにヨーグルトで、腸内環境も整いますラブラブ
ちなみに冷蔵庫の下段は、食べる前のうるる酢です。
私は、このように日々飲み物にも超こだわっております!
ということで、こんな取材も受けました。
FYTTE 7月号

キレイな人に聞きました。
「私ののこだわり」を公開!

おそれいります女の子

{7241CE99-1331-4F0B-A409-63F660572868:01}

どうぞご覧くださ~いビックリマーク

(プラチナウォーターと水素水です)

ヒアルロン酸注入 イギリス編

お天気のいい晴れSunday

今日は、京橋のコンベンションホールで、ヒアルロン酸の新製品お披露目セミナー。
私、心身ともに疲れててダウン元気度イマイチだったけど、
がんばって出先から飛行機に飛び乗って帰京し、参加しました~DASH!DASH!
だって今日の講師は、イギリスの先生。
Dr.Kieren Bong
世界でご活躍のDr.のお話を伺うのって、とっても勉強になるんだもんグー
さてさて
いつもこのブログでご説明している、タルミやシワの成因の話です。
タルミやシワって、皮膚のみならず、筋肉脂肪、そしてに至るまでの、全層にわたる老化が原因なのです。
Kieren 先生は、そこのところをほんとに分かりやすく説明しておられました!
お許しを得てスライドを一枚、お見せします。
{CE35FCF6-0615-473A-8673-C2516AF0515D:01}
しかも、顔は、動くところ。
動いて、表情を創り出すところです。
ガチガチに固めて、ハイ一丁あがり!というわけにはいきません。
そう、動的美学を重視しないとビックリマーク
ヒアルロン酸を注入するにしても、小手先でシワにそって入れるだけでは、ぜんぜん美しくならないんです。
いつもブログで訴えております通り、全体のラインやバランスが大事なんです。
{5EFF8515-A39A-4359-ABFA-F3DD38D0A945:01}

だからこうやって↑↑ヒアルロン酸を“面”で注入することもあります。

注入する層や深さも、超ポイントなの。
シワやタルミにお悩みの方、私の診察室へお越しください。あなたのチャームポイントを引き出し、少ないヒアルロン酸で最大の効果を出すアプローチをご提案いたします音譜

アオハル ニキビ専門外来

今週号のan・anで、
アオハル ニキビ専門外来をご紹介頂きました。
{2FC68BD1-10D5-43C1-967B-A29FD570D8AB:01}
このイラストの人↓↓私なんだけど、似てないよね~おやしらず
{F0E5FB92-6BA4-4D7A-AC4D-FCF0B5E4D798:01}

それはさておき、

日本は、ニキビ治療が遅れていると言われてきましたが、ニキビ治療薬が次々承認され、保険適応薬が欧米並みに増えてまいりましたビックリマーク

・ニキビ菌に対する抗生物質外用薬のアクアチムダラシンが広く使われてきましたが、
・2008年には、毛穴のつまりを取り除くディフェリンゲル(アダパレン)が登場し、
・この春には、抗菌作用とピーリング作用を兼ね備えたベピオゲル(過酸化ベンゾイル)が発売されました。
・さらに、近々デュアック配合ゲル(過酸化ベンゾイルと抗生物質配合剤)も発売予定だそうです。
{85C12CE2-103D-4030-92B9-4D3B954ED536:01}

さらにアオハルでは、保険適応ではありませんが、欧米では医薬品としてニキビに長年使用されているアゼライン酸も取り扱っております。AZAという商品ですが、患者さんからは、ニキビのみならず、毛穴や赤みにもいいと大変好評です。

AOHAL VC(ピュアビタミンC)も併せてニキビや毛穴対策に好評です。
{D1C80F6D-B61B-4C34-8176-0A08AA076D0A:01}

これは、2011年の美容皮膚科学会の論文です↓↓  私も試験に携わりました。

{E66D82A9-3A1D-4BDF-A728-94ACE5B4A480:01}
さらに、、、治験責任医師を務めさせて頂いたニキビ治療薬も最近論文で公表されました。1年後くらいに発売される予定だそうです。
{331C7889-7B51-4E69-B903-D9D3EE3D4EDE:01}

私は、ニキビ治療にも力を入れております。