2023年07月27日(木) テーマ:雑誌・TV・ラジオ・Web
水素水とアオハルと中外製薬オンライン
猛烈な暑さのなか、
健康と美容のために一生懸命アオハルにお越しくださる皆さま全員に
冷えた水素水を
ご提供いたしております!


ぐびぐび飲んで、細胞の隅々まで水素を行き渡らせてください‼️
皆さまが生涯アオハルでいるため🤗
“アオハル”といえば、、、
今回のYouTubeのテーマは“アオハル”です!
ご覧ください🙇♀️

https://youtu.be/7V4xIc6PEMo
↑↑
ぜひチャンネル登録お願いします🙇♀️
今日のブログはお知らせ続き、、
中外製薬株式会社の視神経脊髄炎(NMosD)Onlineのヘアケアのパートを監修いたしました。
ステロイド服用患者さんのための頭皮や髪のケアについてです。
https://nmosd-online.jp/support/beauty_and_fashionbook/contents02/

気分が前向きに!
2023年07月13日(木) テーマ:私の好きな本
第62回 読書ブログ
だいぶおもしろかった!
っていうか衝撃!!
2012年、もう11年も前に刊行されたドキュメンタリー
『警察庁長官を撃った男』
鹿島圭介著

やっぱり日本という国って、こういうものなのか、、
国はありがたいし、運営してる方々のたいへんなご苦労はお察しするけど〜
やっぱり国に甘えることなく生き抜けるよう、がんばるしかない〜
とか、色々いろいろ考えさせる一冊です。
1995年3月の、国松孝次警察庁長官(当時)狙撃事件
わたくしと同年代以降の方にとっては、鮮烈な印象があると思います。
事件は2010年に時効に(当時は殺人未遂でも時効があった)。
その「真犯人」の人間像を浮き彫りにしつつ、
事件を「あえて」時効にしてしまった公安幹部さんたちを糾弾するルポルタージュです。
事件のことが超・超・超・細部まで描かれている
「真実」を読者に伝えようとする猛烈な執念が伝わってきます。
「真犯人」の怪物さ加減もすさまじい。これぞリアル・ゴルゴ13。
さらに、警察組織の権力ピラミッド構造と、ピラミッド間の熾烈な争い。エリート官僚たちが自分と自分のピラミッドを守るためなら、「真実」も「なかったことにする」….😲
自分的には、そんなエリートの姿を信じたくない気持ちもある。のだけれど、やっぱり〜そうなのね〜〜という感覚もありました。
事件の細か〜い描写は「著者の気合い」だと割り切って読み飛ばしてもいいの。
ぜひ、みなさまも読んでみて!
さてさてわたくしの近況
たるみとむくみ対策に、アオハルEMSを受けてます☺️
表情筋をしっかり刺激して顔の深部からリフトアップ🚀

じつは、アオハルクリニックのホームページを刷新するので、
写真撮影に向けて気合い入れなんです‼️
ちなみに
日比谷線六本木駅の看板も、先月刷新しました😊

引き続きアオハルクリニックをよろしくお願いいたします😃!
2023年07月06日(木) テーマ:小柳院長ブログ
アオハルに真夏到来!
梅雨が明けたのかしら!?
と思うほど、ここ数日は猛烈に太陽が照りつけておりますね。
アオハルクリニックも夏到来!
7、8月は、夏祭り風に😆
ガチャガチャイベントを行っております。

ぜひお楽しみください😊
そして明日は七夕🎋です!
スタッフがアオハルの観葉植物に短冊くくりつけて種々お願いごと😄

旅行好きの矢沢ドクターの願いごとは、、、🤣

朝顔市の朝顔をちょうだいしました🙇♀️
ありがとうございます。

アオハルからのLINEのお楽しみお便りは
月一回にしました。
わたくしから、マスクを外して真夏を楽しんでいただくためのご案内をいたしました🌴
ぜひチェックなさってください。

七夕
わたくしのお願いごとです❤️
