小柳院長ブログ
小柳院長ブログ トップ

筑紫女学園精華会

高校の同窓会総会がありました!

同級生だけでなく、全OGの会です。

しかし、わたくしは参加できなかった、、、(涙)

 

わたくしは福岡の筑紫女学園中学校・高等学校を卒業しました。

明治40年に開校した女学校で、同窓会は「精華会」という名前でずっと受け継がれているの。

そして今年は、わたくしたちの学年が、全OG同窓会の「幹事学年」でした。まいとし順繰りなの。

 

と言ってもわたくしは東京にいて、な〜んにもお手伝いせず、、、😢、、すみません🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

 

実行委員の皆さまがこの一年、本当に本当に一生懸命準備くださいました。

 

なんと267人の同級生のLINEグループも作ってくださって逐一進行状況をお伝えくださったり、

福岡で同級生だけのプチ同窓会を開いて写真をシェアくださったりと、

おかげさまで東京にいても、すごく温かい気持ちになりました🙇‍♀️

 

この1月には、同級生のZOOM同窓会もセットしてくださいました。

その日のスペシャル企画

海外在住の3名と六本木のわたくしがご指名を受けてトークさせていただく😆

張り切って、美容皮膚科のお話をさせていただきました!

なんなら同級生は、超〜関心ある年代でしょ‼️

そして先週、

いよいよ本番の精華会(全OGの、リアル会)

 

大OGの先輩方をお迎えし、実行委員の皆さまは大緊張💦のなか、立派に会を運営なさったそうです。

 

その後のお茶会

 

わたくしの代わりに「AOHAL」が

ちょっぴり参加させていただきました🥰

福引の景品を提供させてくださったの!

感謝🙏

 

6年間、毎日まいにち読んでた校訓

改めて心に刻もう!

 

今のわたくしがあるのも

同級生

同窓会

CJ筑紫女学園

のおかげです。感謝です🤲

 

、、、そして

6年間、送り迎えしてくれた父母にも、思いをはせる。

6/10は父の5回忌でした🙏7/14は母の6回忌🙏

映画『大河への道』おもしろかった!

天気の良い日曜日

銀座までぶらぶら歩いて行って

邦画を観てきました!

『大河への道』

 

わたくし、実は!

邦画を映画館で観た記憶が、あまりないのです。

映画館では、制作費が莫大なアメリカ映画を見るものと勝手にきめこんでおりまして、、、😅

それこそ子供の時に学校をあげて観に行った中井貴一さん主演の『ビルマの竪琴』くらいしか思い出せない。。

そして今回もたまたま中井貴一さんが主演。中井貴一さんはもちろん素敵な俳優さんですが、中井貴一さん目当てというより、

なんと知人がエグゼクティブプロデューサーだということで、よろこんで観に行ったの❗️

なんだかそういうのってすごくうれしいですよね😃🎉

そして映画もすごく面白かったです‼️

 

200年前に日本を歩いて計測して日本地図を作った伊能忠敬(チュウケイさん)を元にしたお話なの。

チュウケイさん死後の幕府天文方の高橋景保(かげやす)が主人公。

ただの歴史ものではない、ユニークでユーモアの詰め込まれた映画でした。で、最後は泣いちゃうよ😭😭

オススメです🤓✋🏻

 

そして帰りもテクテク家まで歩き、、

途中の日比谷公園のビール🍺フェスタに吸い込まれましたが、大混雑ゆえ入るのは断念し、ベンチで読書

読んでるのは、

『皮膚の秘密』

ヤエル・アドラー著

自分と同年代のドイツ人🇩🇪皮膚科女医の著作なの。

ホントに細かく書いていて超感心しながら読んでます👏

だいぶ刺激になるわ〜🤩

 

、、、そう言えば思い出した

邦画、他にも観たことありました!

 

あれは、大学病院勤めのときのこと

同僚の女医4〜5人と、観に行ったわ

 

渡辺淳一原作

『愛の流刑地』

🤣🤣🤣

 

 

 

 

 

驚異 !美st.「女医特集」

一日の時間が本当に短い!

ブログをぜんぜん更新してなかった言い訳!?😆

毎日毎日やることが多すぎるの〜〜〜😅

そう感じるのは、ウェルエイジングしている証拠かしら✨

 

そんな中、

美ST 7月号

取材いただいたんですけどこれがなんと。。。!

 

まずは穏やかに特集ページの監修をしました。

①「大人の毛穴にできること」22〜25ページ

アオハルクリニックの毛穴のプラズマ治療やニキビのクリアタッチ治療もご紹介されております。

お気軽にご相談ください。

…..ってところまでは普通なのですが

 

②女医特集

162ページに、わたくしがドカーンと出ております😆脚を組んで!

笑っちゃうでしょ!

ぜひご覧あそばせ〜🙇‍♀️

 

さてまたゴルフのお話になってしまいますが、、

 

これは4月28日の大浅間ゴルフクラブ

セーター着てました!

 

そしてGW

アオハルクリニックはぜんぶ診療しておりましたが、5月5日のこどもの日だけお休みいただいて

房総の立野クラシックGCへ

暑すぎてポニーテール🐎

 

先週は、太平洋クラブ軽井沢

かなり太陽光線強かったです。

 

季節の変化を肌で感じてます。

日焼け止め「塗って」「飲んで」😁

 

軽井沢周辺の景色がきれいだった!

 

そして、、、、、

ホントに時間ないないと言いつつ

ブログもYouTubeもサボっているのに、、、

 

なんと‼️

ピアノ🎹習うことにしました〜

しかもクリニックの仕事を終えた平日の夜に🤣🤣🤣

子どもの時に、みごと打ち破られたピアノ。。。

大人になってやってみたら、なんだか楽しいの🧡

ピアノ弾くと頭がスッキリする。

普段使う脳🧠の部分と違う部分使う感じ〜。

とりあえずしばらくピアノやってみま〜す!こうやって宣言しちゃうと辞めようにも辞められなくなるわよね😂

自分を調律!